「ハヤブサ」中年探偵団に犯人いるのか「やめて」「立ち直れない」一夜過ごした美女がカルト衝撃も 教団&太陽光ミスリード説

 中村倫也主演のテレビ朝日ドラマ「ハヤブサ消防団」第4話が10日に放送された。

 山間の集落で不気味な出来事が続き、ミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)が不審火の被害者と、太陽光発電企業ルミナスソーラーの真鍋明光(古川雄大)との関係を調べる展開が続いたが。

 ラストで、太郎は憧れを抱いていた映像ディレクター・立木彩(川口春奈)と一夜を過ごし…。有頂天になっていた朝に東京の編集者・中山田洋(山本耕史)から連絡があり、彩が危険なカルト教団・アビゲイル騎士団に入信していたことを知るも「手遅れ」となってしまった。

 ネット上でも、危険な雰囲気が漂っていた彩の正体に衝撃が走ったが、怪しすぎる太陽光とカルト教団は、壮大なミスリードでは警戒する見方も。

 むしろ中盤で軽々とコミカルに町長にスキャンダルを突きつけて町おこしドラマを継続させた「中年探偵団」が、無邪気に賑やかすぎて…。

 「おじさんたち素敵すぎる お願いやから犯人おらんといて」「消防団のメンバーも、誰が犯人でもおかしくないキャストだからなぁ」「この中に犯人いたらちょっと立ち直れないな」「ハヤブサのおじさんたちのやり取り大好きだからこの中に犯人がいないと願いたい」「消防団の中に犯人がいないことを祈ります」と反応する投稿が相次いでいる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス