中島貞夫監督が肺炎で死去、88歳 映画「日本の首領」「極道の妻たち」シリーズ

 映画「やくざ戦争 日本の首領(ドン)」3部作や「極道の妻たち」シリーズなどで知られる映画監督で脚本家の中島貞夫(なかじま・さだお)さんが11日に肺炎のため京都市内で死去していたことが15日、分かった。88歳。千葉県出身。

 中島さんは1934年生まれ。日比谷高校から東大というエリートコースを歩み、59年に東大を卒業して東映に入社した。芸術職として京都撮影所に配属され、助監督としてマキノ雅弘、沢島忠、田坂具隆、今井正の各監督に師事。東大では脚本家の倉本聰氏と同級生で、監督デビュー作「くノ一忍法」(64年)では、倉本氏が脚本を執筆している。

 66年、生涯の盟友となる松方弘樹さん主演の「893愚連隊」の現代的なセンスで頭角を現す。時代劇「大奥㊙物語」(67年)や特攻隊を描いた「あゝ同期の桜」(同)、政治テロ史を描いた問題作「日本暗殺秘録」(69年)、異色ドキュメンタリー「にっぽん ’69 セックス猟奇地帯」(同)、艶笑喜劇「温泉こんにゃく芸者」(70年)、菅原文太さんと川地民夫さんが軽妙なコンビぶりを見せた「まむしの兄弟」シリーズ(71年~)やアクションの「狂った野獣」(76年)、千葉真一さんの壮絶な最期が語りぐさの実録やくざ映画「沖縄やくざ戦争」(同)など、不良性感度が高い娯楽作品を幅広いジャンルで手がけた。

 77年からはオールスターキャストの大作「日本の首領」3部作を大ヒットさせ、その後も東映を中心に活躍。文芸大作「序の舞」(84年)、「極道の妻たち」シリーズ4作品などで、同世代の深作欣二監督、佐藤純彌監督らとともに東映を支えた。

 77年には三上寛とアルバム「ピラニア軍団」をプロデュースするなど多才で、デイリースポーツでも健筆を振るった。80年代に「太秦行進曲 きょうと映画人かたぎ」、2014年に「中島貞夫 傑作選劇場」を連載した。「傑作選劇場」では思い出深い作品として「893愚連隊」とATGで撮った低予算の「鉄砲玉の美学」(73年)を挙げている。

 87年からは約20年間、大阪芸大映像学科で教授、学科長を務め、熊切和嘉、山下敦弘、石井裕也といった現在の日本映画をけん引する精鋭監督を育成。近年は総合プロデューサー、実行委員長を務めた京都国際映画祭で映画の振興に尽力し、立命館大学映像学部の客員教授も務めた。

 著書に「遊撃の美学 映画監督中島貞夫」(04年)がある。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス