橋下徹氏、感染症専門家に疑問「濃厚接触者をちょこちょこ隔離で収まるわけがない」

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が24日、フジテレビ系「めざまし8」で、新型コロナの濃厚接触者がどんどん増加していることに「その都度隔離してももう追いつかない」と指摘。「どうして専門家はそれを思わないのか」と疑問を呈した。

 番組では政策研究大学院大学教授の土谷隆氏を解説に迎え議論。統計数理が専門の土谷教授は都内の濃厚接触者が140万人、都民の10人に1人になるとの試算も出している。

 これに橋下氏は140万を超える濃厚接触者の数字に「政治がやろうとしているのは濃厚接触者を社会から隔離して感染を抑えようとしてるわけでしょ?その都度隔離しても感染拡大に追いつくわけがない」とコメント。

 中国のように強力なロックダウンをするのなら別だが「その都度濃厚接触者を認定して、毎日ちょこちょこ隔離してもこんなの収まるわけがないと、なぜ専門家は思わないのか」と疑問を呈した。

 「机上の論理で陽性者を隔離はわかるが、やるなら中国方式でドンと止めるしかない。ただぼくは中国方式は嫌なので、医療体制強化でバックアップする」ともコメント。病床使用率を下げるには「一番早いのは入院基準を変えること」とも指摘した。

 土谷教授も「バケツに大きな穴が空いているのに、小さい穴をふさごうとしている違和感は覚える」とコメント。橋下氏は「理屈では濃厚接触者を隔離すれば感染は止まるが、何十万という(濃厚接触者)数を全部見つけるわけにはいかない、日本は検査も強制じゃない」とも語り「やるならバーンと網をかけるか、それとも医療体制強化だが、なんで専門家が20万、30万の数を全部見つけにいける前提をしているのがさっぱりわからない。飲食店だけ一部止めてそれで感染者収まるなんて考えられない」と繰り返していた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス