スポーツライターが熱弁「スポーツ界の取り組みも理解して」 上限1万人案

 フジテレビ系「めざまし8」が16日、政府が新型コロナウイルスの緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が解除されれば、定員の50%以内なら1万人を上限に観客受け入れを認める案を検討していることを伝え、スポーツライター・小林信也氏は、スポーツ界のこの1年半の取り組みから有観客を訴えた。

 小林氏は「無観客にすべきだという声が強いのは承知していますけれども」と断った上で「この1年半にスポーツ界が一生懸命やってきた取り組みというのも、ぜひ理解して頂きたい」と熱弁。

 Jリーグでは常にAIで観客席を分析し、マスクを何%の人が着けているか、着用率が減れば電光掲示板でメッセージを出すなどしていると紹介。また、観戦後は真っすぐ帰宅しているかをGPSで分析した結果、家族以外の友達同士などで食事をした人は6%程度しかいないとも話した。

 さらに小林氏は「あと尾身さん(分科会会長)が、オリンピックは違って全国的な人流があるんだとおっしゃってましたが、組織委員会が調べてみたら、チケットを持っている人は7割以上がだいたい会場の周辺地域の人。スポーツ界側のデータもぜひ皆さん、踏まえた上で考えていただきたい」と力説した。

 だが、昭和大学医学部客員教授・二木芳人氏は「そういうふうなデータは、この間の組織委員会で初めて出て来ました。確かに非常にそういう安心、安全につながるデータもあるんですけれども、やはりまだ十分ではないのかなと。これだけ大きなイベントになりますと、オリンピックですよね、やはり予測しないことも起こり得ますのでね」と慎重。

 「おそらく今週から来週には分科会の方からいくつかの提言が出てくると思うんですけれども、私は基本的にはありとあらゆるリスクを減らすような方向でやって頂きたいなっていうのが、やはり感染対策の立場からはどうしてもお願いですね」と、上限1万人案には否定的だった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス