広島・秋山の『自己犠牲』が生んだ大勝 評論家が指摘

 1回、送りバントを決める秋山(撮影・飯室逸平)
 1回、大山の打球を好捕する秋山(撮影・田中太一)
 7勝目を挙げ、ナインとタッチを交わす床田(中央)=撮影・高部洋祐
3枚

 「広島9-1阪神」(4日、マツダスタジアム)

 広島が首位・阪神との3連戦初戦を大勝してゲーム差を2・5に縮めた。初回に西川が先制の2点打、田中が右越えに5号3ラン。三回には坂倉が中前適時打。デイリースポーツ評論家・岡義朗氏は、初回に投犠打を決めた広島・秋山の『自己犠牲』が大勝につながったと指摘した。

 初回の攻防が勝敗の分かれ目だった。阪神は1番・中野、広島は1番・菊池が安打で出塁。そして阪神は、この日2番の木浪が投犠打で得点機を作ったが無得点だった。広島は2番・野間が右前打で続き3番・秋山がセーフティーバントによる投犠打で1死二、三塁に。その後、西川の先制2点打や田中の3ランへつながっていく。

 秋山のバントの場面に関しては、阪神バッテリーから見れば、本調子でなくても相手は好打者・秋山だ。バントしてくれた方が1アウトを稼げる、仮にその後で先制されても2点までなら二回以降の攻撃で取り返せる、と考えても不思議ではない。

 その中で秋山はバントを選択。その背景は4番・西川、5番・松山ら後続への信頼があったからだろう。『自分が犠牲になっても、後のバッターがつないでくれる』という心理からの判断だったのではないだろうか。このことで打線を大きく動かし5得点のビッグイニングとなっていく。

 そして先発・床田は低目への変化球が阪神打線に有効だった。コーナーへの制球力が、ここまでの成績につながっている。捕手・坂倉は打撃で三回にタイムリー。バッティングがリードに好影響をもたらしている。

 最近のカープは開幕時に比べて投打のバランスが整ってきた印象だ。そして何より新井監督の雰囲気作りが大きい。ミスや負けが続いても、悪いムードにならないように努めている。このことが、チームをいい方向へ動かしているように映る。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

広島カープ最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス