広島・森下力投も遠い7勝目 7回1失点も後半戦初白星ならず
「広島-ヤクルト」(3日、マツダスタジアム)
自身8試合ぶりの勝ち星を狙った広島の先発・森下投手は、7回6安打1失点。三者凡退のイニングは一度もなかったが、粘りの投球で試合をつくった。
初回、先頭の塩見に左前打、青木には三塁線を抜ける二塁打を許して無死二、三塁。ここで3番・山田の犠飛で先制点を献上。なおも1死二塁とピンチを迎えたが、村上を空振り三振、オスナを投ゴロに仕留めて最少失点で切り抜けた。
二回以降は直球とカットボール、カーブを主体に投球を組み立てて追加点を与えなかった。味方が同点に追いついた直後の七回は先頭の元山に左前打、犠打で1死二塁と勝ち越しのピンチ。ここで1番・山崎をカーブで二ゴロ、2死三塁から青木には151キロ直球で詰まらせ三ゴロに料理した。
後半戦初白星となる7勝目はまたもやお預けとなったが、120球の力投で自身の役割を果たした。