日本ハム 守乱響いた…連勝「3」でストップ レイエス3ランで反撃も1点差で涙
「日本ハム3-4西武」(3日、エスコンフィールド)
日本ハムは守りの乱れが響いた。ミスが重なり、連勝は3でストップ。中盤の失点が、後になって悔やまれる結果となった。
まずは1点ビハインドの六回だ。2死から右翼線への飛球を万波がグラブに当てながら落球。直後に踏ん張っていた加藤貴が渡部聖に適時打を浴びた。七回は2死一、二塁から清宮幸が滝沢のゴロをトンネル。3点目を奪われると、続く西川の適時打で突き放された。
いずれの失策も2死からで、確実にアウトにしていればチェンジの場面。八回にはレイエスの3ランで追い上げただけに、リーグ最多8失策目となった清宮幸は「結局1点差で負けた。せっかく打ち取っているのに、申し訳ない」と猛省した。
新庄監督は広報を通じて「あした!あした!」とコメント。切り替えて、今季3勝11敗と苦しむ本拠地でファンに白星を届ける。