ソフトバンクが悲劇の54年ぶり12連敗 九回2死に守護神オスナが代打・角中に逆転サヨナラ2ラン被弾 監督、甲斐らナイン呆然

 9回、代打・角中(奥)に逆転サヨナラ2ランを浴びがっくりのオスナ(撮影・金田祐二)
 9回、逆転サヨナラ2ランを放ちガッツポーズの角中とがっくりの中村晃(撮影・金田祐二)
 9回、角中(右)の逆転サヨナラ2ランにがっくりの甲斐(撮影・金田祐二)
3枚

 「千葉ロッテマリーンズ2-1福岡ソフトバンクホークス」(24日、ZOZOマリンスタジアム)

 ソフトバンクが悪夢のサヨナラ負けで12連敗を喫した。

 1点リードの九回だった。守護神オスナが1点リードの九回2死一塁で代打・角中に逆転サヨナラ2ランを浴びた。

 直前の1死三塁の場面で、オスナは岡の投ゴロを捕球し、自ら猛ダッシュで三走にタッチに行く執念をみせ、連敗ストップまであとアウト1つに迫った。しかし、直後に劇弾を浴び、オスナは膝に手をつき愕然。捕手の甲斐らナイン、ベンチの藤本監督も呆然と立ち尽くした。

 12連敗は1分けを挟んで15連敗した1969年以来54年ぶりで、12戦12敗は球団初の屈辱。この日は王貞治会長が敵地では異例となる視察に訪れ、選手を鼓舞したが、負の連鎖を止めきれなかった。

 初回に中村の適時打で先制。その後はロッテ先発の佐々木朗を攻めきれなかったが、ソフトバンク先発の石川も踏ん張り、スミ1を守ったまま、九回2死まで凌いできたが、最後の最後に落とし穴が待っていた。

 ソフトバンクは前夜に続いて2日連続のサヨナラ負けとなった。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス