岩本勉氏 今季日本ハムの守護神に侍J内定選手に期待「かつての佐々岡さんを思い出させる」

 元日本ハムで野球評論家の岩本勉氏が22日、DeNAで野球評論家の高木豊氏のYouTubeチャンネルの新規動画に出演。今季の日本ハムについて語った。

 新庄体制、勝負の2年目。高木豊氏から「今年は固定でいくのかね?」と問われた岩本氏は「固定っていう言葉をよく聞くんですよ。どこまでかは分からないですけど、今年は3月のオープン戦にはほぼほぼベンチ入りが決まっているよっていうような発言も飛んできたり」と明かした。新庄監督のメディア出演の数も減っており、「バラエティ出なかったですよね。去年1年間はファイターズの監督になりました、の挨拶まわりのバラエティ出演だったと思うんですよ、それを終えたし本腰の2023年は野球1本ですよ、だと僕は勝手に思ってます」と、覚悟を感じ取っている様子。

 投手で期待する選手については「加藤はやってもらわないといけない。で、伊藤大海、どのポジションもできる投手でやってもらわなきゃ困る」と挙げ、WBC日本代表にも内定している伊藤の役割については「今の現状、チーム事情で言うと抑えやった方があとのピッチャーを固めやすいと思うんですよ。僕が言ってるだけですけど」と、現状では守護神役として期待した。

 昨年試験的に抑えをした試合や東京五輪をみて「リリーフでいきなりロジンの煙バーンがめっちゃカッコイイやんみたいな。かつての佐々岡さんを思い出させてくれるぐらいの投球」と絶賛し、本人は先発を希望しているが「これで抑え決まったら、先発投手育てがいあるし、中継ぎなんかゴロゴロおるしって思ってたんですけど、本人は先発したいと言ってるんで、口説くのか本人の主張を尊重するのか」と、語った。高木氏も「俺も抑えが適任だと思うよ。今の日本ハムを考えたら」と賛同していた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス