ロッテ チーム23イニングぶり適時打も打線また不発 2番小川起用もツキ乗らず

 ロッテ・井口資仁監督
 9回、右前に適時打を放つ中村奨
2枚

 「オープン戦、日本ハム3-2ロッテ」(16日、札幌ドーム)

 九回。ロッテの主将・中村奨が右前へチーム23イニングぶりの適時打を放ったが、打線はわずか4安打と不発に終わった。井口監督は「いろいろやっていこうかなというのがあったんですけどね。いい当たりもあったので、そこは責められない」とツキのなさを悔やんだ。

 前試合の完封負けで打線を動かした。オープン戦で初めてドラフト3位・小川(国学院大)を2番で起用。さらに藤原を初めて9番に据えるテコ入れを敢行した。だが初回、先頭荻野が三塁打を放つも小川は不運な遊直。後続も凡退し先制の絶好機を逃した。

 マーティン、山口、井上の中軸も無安打と奮わなかった。主砲レアードは腰の張りで合流時期が未定。井口監督は「今はいる選手が調子を上げないといけない」と現有戦力の奮起を願った。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス