阪神・中野、藤井康コーチの4スタンス理論でイチローになる!同じA1タイプ

 「阪神秋季練習」(20日、甲子園球場)

 阪神・中野拓夢内野手(25)が20日、“イチロー化”を目指す決意を口にした。この日から甲子園の秋季練習に合流した藤井康雄1、2軍巡回打撃コーチ(59)に、4スタンス理論に基づいた指導を受け、イチロー氏と同じ「A1タイプ」である可能性を指摘された。今後は同じタイプの選手を参考にしてレベルアップを図る。

 新任の藤井康コーチから打撃指導を受け、中野は新鮮さを感じていた。体の使い方からバットのグリップの位置まで細かく助言され、「今までの体の使い方とは全然違う部分もありました。自分の打撃に取り入れていきたい」と手応えを得た。

 個別の打撃練習では、同コーチから数分間密着マークで指導されるシーンもあった。その際に4スタンス理論上の分類で、マリナーズなどで活躍したイチロー氏らと同じ「A1タイプ」である可能性が高いことを指摘されたという。

 「イチローさんだったり、そういうA1タイプに似ていると言われた。どうやって力が入るのかを見て、タイプが分かるそうです」

 人間は生まれ持った身体の特性があり、それを4種類に分類したものが4スタンス理論。イチロー氏は手足の指先と、その内側でバランスを取る(体重をかける)「A1タイプ」に分類され、投手ではダルビッシュ(パドレス)も同タイプだ。

 これまで細かい体の使い方を意識することはなかったという中野。「細かい体の使い方を覚えることによって、(打球が)遠くに飛ぶかもしれませんし、打撃が向上するかもしれない」と4スタンス理論を理解し、打撃開花へとつなげたい考えを示した。

 イチロー氏の打撃映像集はシーズン中から研究し、参考にしてきた。「タイプの似ている選手を参考にしたい。今しか取り組めないことでもあると思う。しっかりと取り入れながらレベルアップできたら」。今オフは広角に打ち分ける打撃力の向上を目標に掲げている。今後は同氏も含めてA1タイプの打者の打撃もチェックしてレベルアップを目指す。

 指導した藤井康コーチは「(中野は)それなりに思っているような動きはできているのかな」と笑顔を見せた。体の使い方を習得できれば、イチローのようなヒットメーカーへと成長していくかもしれない。

 ◆4スタンス理論 生まれ持った身体特性を4種類に分け、おのおのに合った動き方を解明する身体力学で、スポーツ整体師・広戸聡一氏が提唱。手足の指先と、その内側でバランスを取る「A1」、手足の指先と外側でバランスを取る「A2」、手のひらやかかと内側でバランスを取る「B1」、手のひらやかかと外側でバランスを取る「B2」の4タイプに分けられる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス