頭部を襲った次の内角球を打ち返した阪神・森下の先制打を達川光男氏が絶賛 「これはよく打ちましたよ」
「ヤクルト-阪神」(15日、坊っちゃんスタジアム)
今季初めて3番に入った阪神・森下が初回1死三塁から、先制の中前適時打を放った。
ヤクルト・奥川に2球で追い込まれた後の3球目は、捕手・中村悠が構えたミットの位置から大きく外れ、森下の頭部付近を襲う抜け球となり、懸命にのけぞって危機を回避した。ヤクルトバッテリーは続く4球目も内角を突いてきたが、森下は尻込みすることなくボールに対して踏み込み、奥川の足元を抜けて中前に達する先制の適時打とした。
CSで解説を務めた元広島監督の達川光男氏は「残像が残るものなんですが、これは森下よく打ちましたよ。抜け球の後によく踏み込んでいきました」と森下の技術と精神力を絶賛していた。
野球スコア速報
関連ニュース
