阪神・前川が激白「証明する」“左投手撃ち”で「打率3割&70打点」クリアへ

 阪神・前川右京外野手(21)が10日、デイリースポーツのインタビューに応じ、「打率3割&70打点」のクリアに向けて圧倒的な“左投手撃ち”を誓った。体重4キロ増で臨んだ今キャンプは和田1・2軍打撃巡回コーディネーターと打撃改革に取り組むなど、さらなる飛躍へ歩みを進めている。正左翼手争い最有力候補が、21歳らしい一面や秘める闘志を明かした。

  ◇  ◇

 -キャンプここまでを振り返って。

 「例年よりいい感じかなとは思います」

 -昨季活躍してのキャンプ。違いは。

 「1年間出た反省とよかったことの二つを両方いい方向に持っていけたらなという感じです」

 -よかった点は。

 「バッティングだったら対応力とか自分の自信になったんですけど、まだまだコンタクトのところは欠けているかなと思ったので、そこがコンタクトできたら長打力もおのずと上がってくるかなと感じました」

 -そこはキャンプでも意識している。

 「バッティングはコンタクトして力強い打球って感じですね」

 -藤川監督になってチームの変わったところは。

 「岡田さんの時から僕のやることは変わっていなかったので、とにかく必死にやろうってところで。アピール、アピールになったらちょっとしんどいかなと思ったので、普通にって言ったら変ですけど、できることをやろうって感じで今はやっていますね」

 -雰囲気の違いは。

 「1軍でやるってなったら締まるので。緊張感がある」

 -今挑戦していることは。

 「変えない勇気っていうのも大事だなと思って。変えてもよかったんですけど、変えない勇気も大事だなと。ある程度の基本は昨年同様変えずにあとは和田(1・2軍打撃巡回コーディネーター)さんといろいろしゃべって、悪いところは省こうっていう話はしているので、今はとてもいいですね」

 -和田1・2軍打撃巡回コーディネーターとはどんな話を。

 「いいところはそのままいけってところで、悪いところを僕が言ったら、和田さんも一緒だったので、じゃあそこを改善しようかって話で。僕も納得した上で全部できているので」

 -悪いところは。

 「突っ込んで低めの球を点で打つところですね。拾えている時はいいんですけど、点で打っている時をなくそうと。長く線でとらえたいので」

 -目指すべき打点数は。

 「60、70はいきたいと思います」

 -改めて目標は規定打席、打率3割、2桁本塁打か。

 「いや打ちたいですね。打って規定到達して、来年同じ学年が入ってくるので差をつけたいですね」

 -差をつけたいのは打撃か。

 「バッティングで結果を残さないと話にならないと思うので、その上で守備だと思うので並行していきたいなと思います」

 -去年は左ピッチャーとの対戦が少なかった。

 「圧倒的な数字を残せなかったのは自分なので。そこはもっと打てるぞってところを見せないといけないなと思って。まあでも練習でも左ピッチャーの方がいい打ち方はできているので、右の方がちょっと粗さとかあるのかなって和田さんとも話していて。左はもっと打てるぞってところを証明したいと思います」

 -そのためにやっている取り組みは。

 「いや、やっているのは右と同様変わらなくて。体をしっかり軸で振るっていうのを前後したらしんどいんで、キュッと回れるようにしてます」

 -右と左で打撃フォームは変わるのか。

 「左ピッチャーの時は(右肩が)めくれたら終わりだと思うので、そこはいい感じで見れているので。右の時にインコースを意識して先に開いてしまう時があるので、そこを気をつけないといけないなと思っています」

 -今季への意気込みを。

 「昨年以上の数字を全てにおいて残すのは絶対だと思うので、そのために地に足をつけて地道にステップアップして、今年も1年間終わった時によかったシーズンだったな、と思えるような1年間を歩んでいきたいと思います」

 -その結果、優勝できたらいい。

 「最高です」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス