阪神 相手バッテリーの配球を反面教師にすべき 佐藤義則氏が指摘

 「阪神11-0ヤクルト」(19日、甲子園)

 阪神がヤクルトに大勝した。近本の3ランに始まり、タイムリーに次ぐタイムリー。胸のすく攻撃を見せた。デイリースポーツ評論家・佐藤義則氏は打線の活躍を喜ぶ一方で、ヤクルトバッテリーの配球を反面教師とするべきと指摘した。

 ◇ ◇

 このところ、タイムリーが少なかった阪神としては初回に近本の3ランで先制して、さらに島田、中野、木浪らがタイムリーを量産。非常に、理想的に得点を重ねていくことができた。糸原もマルチを打つなど、似たタイプの左打者がことごとく、ヤクルト投手陣を攻略した形だ。

 これはもちろん、バッターを評価したいし、残り試合を考えても、さらにCSを見据えた上でも阪神としては喜ばしい傾向と言える。

 一方で、ヤクルトの捕手・中村のリードは疑問だし、阪神サイドから見れば反面教師にもしたい。

 この日活躍した左打者の多くがバットを短く持って、しかもパンチ力を備えている。思い切りもいい。つまり、内角球がくれば「しめしめ」なのだが、一方で、外角のボールは届きづらいためなかなかヒットにはならない。にも関わらず、中村は何球も内角を要求した。1球、外角でファウルを打たせてもすぐに内角のサインを出して、ことごとく引っ張られ、痛打された。「相手打者の苦手を続ける」ことの大切さが分かっていない。

 一方で、青柳も六回、サンタナに外へ逃げるスライダーを空振りさせて1ストライク取りながら2球目、直球を真ん中高めに投げ込んでヒットされた。試合に影響はなかったが、同じ球で、もう少しボール気味でも手を出してくれた可能性が高かったと感じた。相手が嫌がる球は、何度でも投げるというのがセオリー。それを忘れないことだ。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス