阪神・近本が風穴を開ける一打「ランナーを返すという意識で」

3回、2点目のホームを踏み、ベンチ前で犠飛を放った中野を指さす近本(撮影・高部洋祐)
3回、先制適時二塁打を放つ近本(撮影・田中太一)
3回、近本は左中間に先制適時二塁打を放つ(撮影・山口登)
3枚

 「阪神-ロッテ」(26日、甲子園球場)

 阪神・近本が先制の適時二塁打を放ち、敵軍に風穴を開けた。

 0-0の三回。先頭の小幡が四球で出塁すると、続く秋山が1球で送りバントを決めた。1死二塁と好機は広がり、近本が岩下の初球をフルスイング。打球はグングン伸び、左中間を突き破った。

 球団を通じ「チャンスの場面だったので、どんな形でもランナーをかえすという意識を持って打ちました。もっと援護できるように頑張ります」とコメント。さらに、ドラフト6位・中野(三菱自動車岡崎)の左犠飛で2点目をたたき出した。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス