開店から半世紀…1串50円から神戸のホルモン店が地域のコミュニティに

「中畑商店」を切り盛りして51年になる中畑安弘さん(左)と妻・勝代さん=神戸市内
「ホルモン50円」。店の前に置かれて手作り感あふれる看板にほっこり=神戸市内の中畑商店
解体作業が続く稲荷市場周辺。この一角に中畑商店はある=神戸市内
3枚

 平成が終わろうとする今、“ディープな昭和の香り”を残して同40年代から営業を続ける店は少なくなっている。そんな中、当時は生まれていないアラフォー世代などを含む地元民や、SNSで知った人たちが全国から訪れる“知られざる名店”もある。神戸市のホルモン焼き店「中畑商店」に足を運んだ。

 JR神戸駅から西へ徒歩約10分。最盛期は約100軒あった稲荷市場の一角に「中畑商店」はある。市場は再開発で解体され、跡地はマンションや駐車場などに変わりつつある中、踏ん張っている。

 店を切り盛りする中畑安弘さん(77)と2歳下の妻・勝代さんは、香川県・小豆島の出身。大阪に出た後、20代半ばの1968(昭和43)年6月に稲荷市場で店を開いた。

 営業は朝9時半から夜7時。ハツ、アバラ、レバーは1串100円だが、名物のバサ(牛の肺)は50円。安弘さんは「肉はあるんやけど、ホルモンは品物が少なくなってね。今はホルモンが人気になって、他の居酒屋さんとかで注文が増えとんちゃうかな。(仕入れ)値段も上がってる」と時代の移り変わりに直面しながらも、この値段を守っている。

 造船所で栄えた同エリアも、92年に神戸駅の南側に複合商業施設などを擁する「ハーバーランド」の誕生によって「人の流れが変わった」と安弘さんは指摘。それでも、常連客の胃袋は離さなかった。勝代さんは「今も夜勤明けの方が寝る前に飲んで帰られます」。安弘さんは「前は地元の人だけやったけど、最近は、インターネットいうんかな、あれを見て、土日とかに東京など遠くから若い人も来られます」。店内には「お客さんに連れて来られた」というイチロー氏のサインもさりげなく飾られていた。

 会社員の三宗匠さん(37)は「20歳から17年余り通っています」という常連。奥さんと幼い娘さんと共に来店し、「下町っぽいお店で、どこか品がある。どんなに忙しくても丁寧に接してくださいます」と夫妻の人柄を語った。2003年から稲荷市場に住み、店を構え、イベントを企画。自身の結婚式を市場で行い、今も地元に住む三宗さん。「隣り合った客同士、仕事や名前を聞くことなく語り合える場」。コミュニティとしての店が地域に根を下ろしている。

 時代の節目、昭和から平成の半世紀に渡って店を営む安弘さんに後継者について聞いた。「やりたいと言うてくれる人がいて、それがはっきりするまでやっていこうかなと。この場所でやるんやったら、お客さんも付いてるしね」。ただ、簡単な仕事ではないという。「(店を)したいと言うてくれる人は、ようけ(たくさん)おるんやけど、思った以上に手間がかかるからね。見た目は楽しそうでも、実際、辛抱強ないと、なかなかね」

 毎朝8時から仕込む。ホルモン、肉とネギを串に刺す。「お客さんがいつ来られてもすぐ対応できるように、常に200~300本くらいは余分に置いてます」。最後に質問した。1日に何本、串を差すのですか。「そやね、400~500本くらいかな。それが毎日やからね」。月に1万本以上、中畑夫妻の手から生まれている。(デイリースポーツ・北村泰介)

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス