J白紙、チェアマンは専門家の発言変化重視「明らかに従来のトーンと変わって」

 Jリーグが3日、一度設定した公式戦再開の日程を白紙に戻すと表明した。ウェブを用いたブリーフィングで村井満チェアマンは、午前に行われた日本野球機構(NPB)との「新型コロナウイルス対策連絡会議」の中で、「専門家の皆さんのトーンが、明らかに従来のトーンと変わっておりました」と事態の変化が読み取れたと振り返った。

 J3は4月25日、J2は5月2日、J1は5月9日からリーグ戦の再開を目指して準備を進めていた。村井チェアマンは、組み直される新たな再開日程について「1カ月以上はあける」としており、5月下旬から6月上旬の再開を目指していくことになる。

 この日に行われたNPBと共同での「新型コロナウイルス対策連絡会議」で、専門家から4月下旬の再開は難しいとする意見が出ていたが、その中でチェアマンは専門家たちのトーンの変化を感じ取ったという。

 これまでは「どのようなことを、どうすれば試合が再開できるかというところが議論の中心だったような印象があります」という。例えば、アウェー観戦者を制限する、来場者の収容率を50%以下にするといった対策や、飛沫対策、アルコール消毒等の設備など、感染拡大の原因を排除すれば再開できるのではないか、とする話し合いだった。J3から先に再開を目指したのも、規模や来場者数などから感染拡大リスクが低いと想定されたからで、「J3で備えてJ2J1に持って行こう」(村井チェアマン)という狙いがあった。

 しかし、感染者がまだ確認されていない都道府県であっても、「そういうところであってももう時間の問題で、感染地域になる可能性があります」と指摘されたり、「無観客であっても感染リスクはある」という考え方があったりしたという。

 つまり、前提が一度白紙に戻ったことになる。

 大会成立のためには全試合数の75%が消化されなければならない、などの条件を設定しているため、日程的な猶予も少なくなっている。村井チェアマンは、まず“いつまでに今季を終えなければならないか”が決まることで「再開のデッドラインも変わってきます」とし、「枠組みに関しては日程プロジェクトの方でクラブと協議していくことに委ねようと思います」と今回のブリーフィングでは踏み込まなかった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    スコア速報

    ランキング(サッカー)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス