JOC会長 橋本聖子キス騒動不問に
2014年8月22日
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は22日、ソチ五輪閉会後の打ち上げで選手団団長だった橋本聖子強化本部長が、フィギュアスケートの高橋大輔にキスを強要したとする今月20日発売の「週刊文春」の記事についてコメントを発表した。
「ソチ・オリンピック大会中の選手村での打ち上げにおいて、橋本団長の行動について報道がなされています。本会として改めて関係者より各々の状況を確認し報告を受けました」とした上で、橋本氏の処遇については「橋本常務理事からは、昨日、南京から帰国した私に、お騒がせしたことのお詫びと反省している旨の連絡をいただきました。また、他の関係者からも直接事情を聞きました。総合的に判断した結果、これ以上本件を問題にすることは考えておりません」と、不問にする考えを示した。
「JOCとしては、今後こうした場面においても誤解を招くようなことがないよう関係者に注意を喚起するとともに、皆様からの信頼に応えられるよう、より一層尽力してまいります」と結んだ。
スポーツニュース
- 大坂なおみ、1位変わらず(2月18日)
- 男子テニス、モンフィス今季初V(2月18日)
- ジャンプ、小林陵侑が11勝目(2月18日)
- 女子団体追い抜き、日本が「金」(2月18日)
- 世界アルペン、ヒルシャー2連覇(2月18日)
- 柔道の欧州オープン、関根が7位(2月17日)
- 中部電力2大会ぶり6度目V…平昌銅のロコ・ソラーレを圧倒 松村「自信になった」(2月18日)
- 吉田沙保里さん第2の人生へ 「新しい吉田沙保里を応援してもらえたら」(2月18日)
- 阿部詩、霊長類最強女子の金言に感激 東京五輪へ「ちっぽけ」な自分を吹き飛ばす!(2月18日)
- 阿部一二三、吉田沙保里さんに最敬礼 “16連覇できるような選手に”(2月18日)
- 大坂なおみ「成功より幸福感」 コーチ契約解消「金銭問題ではない」(2月18日)
- 玉鷲、玉の海墓前にV報告 玉の海の無休引退知り「やった。同じところあった」(2月18日)
- 長谷川涼香、復調兆しV 池江不在の100メートルバタフライ代表に名乗り(2月18日)
- 池江璃花子への応援メッセージ、2日間で千件超え(2月18日)
- 錦織、決勝進出ならず「悔しい」 バブリンカとのハイレベルな打ち合い一歩届かず(2月18日)
- テコンドー山田美諭、圧倒の3年連続8度目V 54点差圧勝にも「当たり前」(2月18日)
- 小林陵侑3位 今季21戦で15度目の表彰台(2月18日)
- 森田彩音「ビックリ」初V 高校生の出雲美空を圧倒(2月18日)
- 高橋英輝 執念の5連覇で世界選手権代表に内定(2月18日)
- 高梨沙羅3位 2回目に124メートルを記録(2月18日)
- 空手プレミア、喜友名諒が2連勝(2月17日)
- W杯スキー距離、石田正子が9位(2月17日)
- 高梨沙羅は3位、ルンビが優勝(2月17日)
- 自動車WRC、タナク今季初勝利(2月17日)
- 再出発の大坂なおみ、ドバイ選手権初戦は世界64位のムラデノビッチと対戦(2月17日)
- W杯スキークロス、須貝は27位(2月17日)
- トランポリンW杯、男子は岸3位(2月17日)
- カーリング中部電力が2年ぶりV 平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレに3連勝圧勝(2月17日)
- 体操、個人総合で4人を代表選出(2月17日)
- カーリング中部電力V 平昌五輪銅のロコに3連勝「日本代表として恥のない試合を」(2月17日)
- テコンドー、リオ代表の浜田がV(2月17日)
- ロコ・ソラーレ前半終えて4点リード許す 第5エンド藤沢が痛恨ショット(2月17日)
- 大坂選手「成功より幸福感大事」(2月17日)
- 萩野公介の体調、平井HC「異常は見られなかった」と報告 病院で検査、合宿は未定(2月17日)
- 池江選手への寄せ書き、千件以上(2月17日)
注目トピックス
今日の星座占い1位:おひつじ座
目上の人からの人気が高まりそうな日
阪神 今日は何の日?
タイガースが1面を飾った出来事が満載!
今日は誰の誕生日?
毎日更新!誕生日を迎えた有名人を紹介
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。