大谷 44号も6失点KO 105日ぶり黒星でルース以来の偉業は持ち越し

 1回、先制の44号本塁打を放つ大谷(USAトゥデー・ロイター=共同)
 4回途中、降板する(共同)
2枚

 「アストロズ10-5エンゼルス」(10日、ヒューストン)

 エンゼルスの大谷翔平投手(27)が10日(日本時間11日)、アストロズ戦に「2番・投手」で出場し、初回に4戦ぶり44号ソロを放った。しかしマウンドでは四回途中、米自己ワーストの被安打9で6失点KO。5月28日のアスレチックス戦以来となる2敗目(9勝)を喫し、1918年のベーブ・ルース以来、103年ぶりとなる「2桁勝利&2桁本塁打」は次回登板以降に持ち越された。

 時速185キロの弾丸ライナーに敵地がどよめいた。初回。大谷がフルカウントから左腕バルデスの内角151キロシンカーを捉え、一気に右翼席へ運んだ。「ああいう難しい球でもしっかり打てれば来年以降もっといい成績が残る」。成長を実感する先制44号だった。

 投打同時出場では3本目の本塁打。自らのバットで自身を援護し、意気揚々とマウンドに立った。ところがこちらは思い通りにいかず。2点リードの三回は3連打を浴びて逆転されると、再逆転に成功した直後の四回にも1失点。マドン監督がベンチを飛び出した。

 6日前の登板で見せた自己最多117球の力投から一転、不完全燃焼の77球。大谷は「内容自体そんなに良くはなかった」と不調を認めた。

 105日ぶりの黒星で自身の連勝は8で、負けなし登板は14でストップ。ルース以来、103年ぶりの偉業も次回登板に持ち越された。

 この日は44号を放った後の打席は四球と申告敬遠。大谷は本塁打王への気持ちを問われ「もちろん、獲りたいなっていう気持ちもあります」と即答。ライバルたちの日々の打撃成績をチェックしていることを明かし「いい刺激をもらってます。負けないように頑張りたい」。残り21試合。日本選手初の快挙に向かって最善を尽くす。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

大リーグ最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(大リーグ)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス