広島ホームテレビプレゼンツ ういちの大ブッちぎりィ!!祭

2025-04-16(宮島ボート5日目)

的中!
123 490円

担当記者 直前予想

宮島ボート5日目
12R
締切予定時刻16:50
123452345

記者の見解! 記者の見解

10R、11Rとも3号艇が1着、1号艇が2着という結果。11Rからは楠原と三角が優出を決めた。12Rは予選トップの平田が1号艇で人気を集める一戦。S展示は枠なり3対3で、前半Fを切った6号艇・堤以外は速いSを踏み込んだ。低調機を底上げし、伸び中心に足を仕上げた平田。前半は6コースから2着に粘っており、回り足も抜群だ。イン速攻で他を突き放す。2着は赤岩、田中、福田宗平、菊池で激戦ムード。

  • 1平田 忠則A1
  • 2赤岩 善生A1
  • 3田中 辰彦A2
  • 4福田 宗平A2
  • 5菊池 宏志B1
  • 6堤 啓輔B1
内側 選手名
登録番号 / 級別 / 支部 / 年齢 / 体重
スタート展示 展示タイム 直前気配 エンジン
評価
1 平田 忠則
3898 / A1 / 福岡 / 48歳 / 54.8kg
S 6.75 A B↑
2 赤岩 善生
3946 / A1 / 愛知 / 49歳 / 53.4kg
S 6.80 B B 
3 田中 辰彦
4434 / A2 / 広島 / 39歳 / 52.5kg
S 6.83 A B↓
4 福田 宗平
4710 / A2 / 大阪 / 35歳 / 52.4kg
D 6.83 B B 
5 菊池 宏志
4871 / B1 / 山口 / 32歳 / 52.2kg
D 6.79 A B↑
6 堤 啓輔
4778 / B1 / 佐賀 / 39歳 / 51.9kg
D 6.83 B C↑

出走表詳細

  • 2025-04-16(5日目)
  • 12R
  • 準優 ハイドロプレン 1800m

枠番 選手名
登録番号 / 級別
(支部)
年齢 / 体重
F数
L数
平均ST
<全国成績>
勝率
連対率
<当地成績>
勝率
連対率
前日成績
進入
ST
着順
モーターNo.
勝率
ボートNo.
勝率
エンジン
評価
1 平田 忠則
3898 / A1
(福岡)
48歳 / 54.8kg
0
0
0.14
7.38
58.33
6.88
51.16
2
0.09
1
1
0.13
1
75
24.00%
59
38.69%
B↑
2 赤岩 善生
3946 / A1
(愛知)
49歳 / 53.4kg
1
0
0.16
7.11
51.88
6.78
44.44
2
0.12
3
3
0.20
3
62
35.61%
31
34.90%
B 
3 田中 辰彦
4434 / A2
(広島)
39歳 / 52.5kg
0
0
0.17
6.32
45.90
6.13
41.67
4
0.17
3
2
0.25
3
73
38.40%
36
36.24%
B↓
4 福田 宗平
4710 / A2
(大阪)
35歳 / 52.4kg
1
0
0.15
6.15
42.86
5.71
42.86
4
0.20
6
-
-
-
60
48.03%
52
38.28%
B 
5 菊池 宏志
4871 / B1
(山口)
32歳 / 52.2kg
0
0
0.18
5.08
30.59
6.50
50.00
4
0.22
1
-
-
-
78
23.58%
62
29.91%
B↑
6 堤 啓輔
4778 / B1
(佐賀)
39歳 / 51.9kg
0
0
0.17
5.41
32.69
5.06
18.75
3
0.21
3
4
0.14
6
33
38.46%
68
17.95%
C↑

エンジン評価とは

使用1節目から見続けた本紙記者だから分かる、エンジンそのものの素性評価。
↑は近節で部品交換があったり名手が仕上げたりして急変し、上り調子のエンジン。
↓は逆に転覆やペラ交換などで性能が落ちたモノ。この評価と気配評価が一致しないこともある。
A↑~E↓の15段階評価。

選手コメント

枠番 選手名 選手コメント
1 平田 忠則 エンジン本体の整備で、足は上向いてきています。
2 赤岩 善生 エンジン本体の整備で、行き足と回り足が上向いている。
3 田中 辰彦 行き足と回り足を中心に、上位レベルのエンジンです。
4 福田 宗平 中堅より上のレベルの足はある。でもエンジン勝率程ではない。
5 菊池 宏志 伸びが少し良いです。出足と回り足も悪くないです。
6 堤 啓輔 伸びは普通レベルで、出足型のエンジンです。

※出走表・成績などの詳細は主催者発表のものをご参照ください。
※宮島ボート直前予想の選手コメントは、宮島ボートからの提供であり、デイリースポーツの紙面と異なる場合があります。