「凄すぎる」筑駒 東大合格数が驚異的すぎた!卒業生の7割以上が東大生になるラスボスに「やっぱり日本一」
東京の国立筑波大附属駒場高が18日、今年度の卒業生の大学合格者数、進学者数を発表。東大には現役92人を含む117人が合格したことを明らかにした。
筑駒の卒業生はおよそ160人。現役で約57%、浪人を含めると約73%が東大入試を突破するという驚異の実績をたたきだした。昨年は90人で27人増やしており、ネット上でも「エグいな」「凄すぎる」「やっぱり日本一は筑駒か」という声があがった。
大半が医学部に進学する最難関の理科三類には15人(現役14人)が合格し、開成(5人)や灘(9人)などの他の難関校を圧倒した。
東大の合格発表は3月10日に行われる。集計するメディアでは、調査に基づき、ランキングを発表するが、筑駒が合格者数の発表が遅く、界隈ではラスボス感を漂わせている。
今年も合格発表から1週間以上たった18日に報告。それでもダントツの数字に、驚きの声があがっていた。