VIVANT 謎が膨大【未回収20+α一覧】全部回収できるのか 母の復讐、裏切者、ドラム、目玉焼、不倫専務 多すぎ

 堺雅人主演のTBSドラマ「VIVANT」が17日夜に最終回を迎える。精鋭部隊別班の乃木憂助(堺雅人)と、幼少時に生き別れた父卓(=ノゴーン・ベキ、役所広司)が築いた謎組織テントを巡る物語は、数々の謎を残し、誰が敵で味方か分からないままだ。

 結果的にミスリードを誘う撒き餌も存在するとみられるが、果たして残り79分で残された膨大な謎は解決されるのか。

 【ドラマ公式から最終回前に提示】

 ◆第2話のバルカ大使館から脱出前に野崎が少しの時間消えた→大使の部屋に盗聴器か。最終回でテントのフローライト発掘を巡る攻防の鍵となりそう。

 ◆乃木と薫のLINE。乃木は薫のいない間に病室にジャミーンを訪ねている→乃木とジャミーンが何を話した?ジャミーンが大きな鍵となると公式見解。病室のぬいぐるみにも考察が。

 ◆日本にいるテントモニターが、乃木に銃撃されたはずの別班4人が生存していることを密告→該当者の条件はかなり絞られる。別班4人の顔を知り、ジャミーンの来日を知らなかった可能性が高いが…。1~9話をよく見れば分かると公式指摘。

 【ジャミーン関連】

 ◆「奇跡の少女」の意味は→最初に言ったのは別班・櫻井司令か。別班だけがそう表現している。

 ◆特殊能力があるのか?→第9話でテントは安否を知らず、日本にいると聞いて安堵。少なくともジャミーンの能力を必要としている雰囲気はなかった。

 ◆第1話ラスト、ベキが父アディエルを亡くしたジャミーンについて「また1人にさせてしまったな」。「また」とは?

 ◆人の善悪を判別できる→なぜ野崎にだけ心を開かない?

 ◆乃木が「これからどんなことがあっても負けずにね、立ち向かい生きて行くんだよ」と語りかけ。「この日本で」としている意味は?

 ◆母を戦乱で亡くしてしゃべれなくなったとされるが、一度だけ砂漠で薫に抱きつき「パパが…パパが…」と泣いている。

 【テント関連】

 ◆バルカ内乱に巻き込まれた乃木卓一家を見捨てた「指揮官」とは?既出人物では年齢的に適合しないとの指摘も。

 ◆バルカ政府にフローライト採掘の秘密をリークしたのは?→最終回の主題の1つか。

 ◆乃木が潜入後、乃木のクラウド、黒須のスマホからの株注文など不用意な通信が目立つ→乃木の背後にブルーウォーカーがおり、通信との見方も。

 ◆なぜ黒須を手当した?→表のエンジニア職が採掘に役立つとの指摘も。

 ◆最後に乃木の母・明美が残した「復讐して」。誰に対して行われるのか?

 【別班関連】

 ◆乃木の裏切り偽装によるテント潜入。司令櫻井、他メンバーは承知していたのか→道連れとなった黒須は知らなかった模様。

 ◆乃木が薫と撮影した目玉焼きの意味深動画の意味は?

 【人物関連】

 ◆医師・柚木薫→テントがジャミーンの行方を知らなかったことから薫=テント説は消滅した格好だが…。

 ◆丸菱商事・長野専務→女子社員と不倫で終わるのか?小日向文世が演じているため疑われ続ける。ミスリードを誘う超大型の撒き餌との見方も。

 ◆公安・新庄→当初は乃木との不審挙動から別班スパイ、さらにはテントモニターとの見方も。尾行で2回も失敗した後は、やや影が薄い。

 ◆最後に大物登場?→公式HPの登場人物一覧ページ、最上段に不自然な1人分のブランクがあると話題に。

 【番外】

 ◇丸菱商事が奪われた1億ドル(140億円)。ベキは返してくれるのか?責任は誰がとらされる?

 ◇経理部長・原智彦の太田梨歩への壁ドンセクハラが、防カメによると福岡出張で出社していないはずの日に。カラ出張?

 ◇ドラム→日本語しゃべれる説

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス