沖縄の家族バンド・ゆいがーる 来年の沖縄本土復帰50周年を祝うミニライブ開催
沖縄出身の母娘二組の家族バンド「ゆいがーる」が7日、東京・EXシアター六本木で行われた「六本木おきなわ芸能フェスティバル2021~いちゃりばちょーでー祭~」に出演した。
“いちゃりばちょーでー”とは「一度会えば皆兄弟、一期一会」という意味の沖縄方言。ゆいがーるは、家族で楽しめるような沖縄の今と伝統を乗せた音楽と踊りを母娘バンドならではのハーモニーと透き通る歌声で届け、11曲を披露。ミニライブの締めくくりには観客と一体になってカチャーシーを踊った。
リーダーのSHOKOは「本日は記念すべき第1回『いちゃりばちょーでー祭』でたくさんの方に沖縄を堪能してもらえたと思います。来年復帰50年を迎える故郷沖縄。琉球王朝時代から続く沖縄伝統芸能は本当に素晴らしく誇らしく、そして守り続けていかなければいけないと強く感じました。大先輩方のステージを拝見し改めて続ける事の大切さが身に染み、沖縄に生まれた事を心から感謝した1日となりました」と充実感をにじませた。