橋下市長、最低投票率にも民意を強調

 23日に投開票が行われた大阪市の出直し市長選で再選を果たした橋下徹氏(44)が24日、大阪市役所に登庁し、26日ぶりに市長公務を再開した。午後には“就任会見”を開き、過去最低となった市長選の投票率に関する報道などに怒りをぶつけ、90分間の会見中、コップの水を36回も飲みながら「37万票も獲ったことを軽々しく考えるのは許せない」と述べ、一定の民意を得たと強調した。

 市長の椅子に帰ってきた初日から怒りの橋下節が爆発した。会見冒頭、再選の喜びを語ることなく「(一般紙の)1面は投票率の話ばかりだ」と口をとがらせた。看板政策・大阪都構想の暗礁脱却を図って仕掛けた市長選だが、過去最低の23・59%に終わった投票率に「(自民など)反対派が候補を出さず、無視無視キャンペーンを張られる異常な状況。当たり前だ」と反論した。

 そのうえで自身が37万7472票を獲得したことに「よくぞ投票していただいた。文句を言うのは簡単だけど、この状況で驚異的な数字だ」と主張した。

 取材陣から「民意」「数字」の解釈に対し、次々に疑問符が投げかけられると、橋下市長は「37万票を無視するのか」「なら反対派の得票率はいくらなのか」と猛反論。低投票率でも、歴代市長の獲得票数レベルに達しているとし「今回を民意じゃないとか言いだしたら、次から大阪市長は37万票以下なら市政運営できませんよ」と語気を強めた。

 選挙戦では白票を含めた無効票が6万7506票にのぼる異例事態となったが「反対派がいないからでしょ。それを僕のほうに言うのがおかしい」と一蹴。いつもは2時間の会見でも数回しか手にしない水を、珍しく36回も口に含み、怒りの蒸気をあげ続けた。

 大阪都構想の推進に関しては「完全支持とまで言えないが、37万人が都構想を住民投票にかけることに賛成してくれた」とし、近く都構想の設計図を作る法定協議会に対し、反対派議員の入れ替えを要請すると表明。「正常化のため退場してもらう。反対は議会ですればいい」と述べた。

 この日午前、橋下市長は当選証書受け取りは代理人に任せ、市長室に直行。26日ぶりに公務を再開した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス