マダイ五目楽しもう

 【Do フィッシング】 「初心者から達人になろう」

 数とバリエーションが魅力!!秋のマダイ五目を楽しもう

 相模湾や東京湾口のコマセ釣りのマダイ五目が好調だ。初めての方や初心者にも今ならチャンス大!デイリースポーツ指定船宿のマダイ船の船長に聞いた“実践・マダイ釣りのコツ!”をご紹介。

 いい日はトップ10匹前後で全員ゲットも!!

 ◆マダイ概況 京急大津「いなの丸」は久里浜沖を狙い、いい日にはトップ10匹前後で全員ゲットも。ワラサやイシダイ、イサキが交じる。

 ワラサが準本命

 松輪「あまさけや」は剣崎沖を狙い、好調のワラサが準本命だ。イシダイ、アジ、サバ交じり。

 平塚「豊漁丸」では平塚沖を狙い、イナダやカンパチ、アジ、サバ交じり。

 秋のマダイ釣りは高級魚五目になる。

 久里浜沖と剣崎沖では上からのタナどり、平塚沖では底からとなる。タナのとり方別に釣り方を解説しよう。

 ◆上からのタナどり 上(海面)からのタナどりでは全員が同じ深さ(指示ダナ)にコマセカゴを合わせて釣る。指示ダナが上から40メートルなら、コマセカゴを一度45メートル程度まで沈めてから、コマセをまきながら40メートルまで持ち上げてアタリを待つ。全員が同じ方法でタナをとることが大事。誰かが深いタナを狙うと群れが散ってしまう。

 船長の指示は「タナは上から○メートル。コマセはタナの○メートル下からまいてください」などとなるので、投入前のアナウンスには注目だ。

 ◆底からのタナどり 底からのタナどりでは、コマセカゴを一度底まで下ろす。まずコマセをまきながらハリスの長さ分カゴを持ち上げてアタリを待つ。仕掛けを回収してエサがなければエサ取りが多いと考え、次の投入ではタナを変える。回収のたびにエサの残り具合を見て、狙いダナを試行錯誤する。

 回収時にエサがなければ次の投入ではタナを高めに、残っていればタナを低めに変えるのがキホン。

 ◆誘い方のキホン タナをとったら1分程度置き竿でアタリを待つ。次に竿を手持ちにして、ゆっくり竿を立て、真上まで誘い上げて10秒ほどそのまま静止、その後ゆっくり竿を下げ、置き竿に戻してしばらく待つ。

 誘い上げの途中や10秒ほどの静止の間、ゆっくり下げている最中、置き竿に戻してからと、いろいろなタイミングで食って来る。

 タナどりと誘いがうまくいくと、初心者でもいい釣りができる!(岩見忠弘)

釣り情報最新ニュース

もっとみる

    ランキング

    主要ニュース

    リアルタイムランキング

    写真

    話題の写真ランキング

    注目トピックス