広島の連勝は4でストップ 勝てば今季初の首位浮上も1点届かず 天敵・大竹をまたしても打てず

 7回、一飛に倒れベンチに戻る末包(撮影・市尻達拡)
 先発し粘りの投球をする森下(撮影・市尻達拡)
 7回、菊池(手前)の打球を見上げる新井監督(左から2人目)=撮影・田中太一
3枚

 「広島1-2阪神」(22日、マツダスタジアム)

 広島の連勝は4でストップ。勝てば今季初の首位浮上&5連勝だった一戦を落とした。

 打線が大竹の前にまたしても沈黙した。五回に小園、末包の連打で無死一、二塁とするも後続が続かず無得点。七回も菊池、小園の連打で無死一、二塁とするも末包、坂倉、代打・中村健が3者連続内野フライ。球場はため息に包まれた。

 左腕には通算8度の対戦で0勝6敗、防御率0・68に封じられており、今季初対戦だった5月8日の試合でも6回で1得点。この日も緩急自在の投球で手玉に取られてしまった。

 先発の森下は22年から5連敗中の阪神相手に粘投。初回と三回に1点ずつを失うも、五回1死満塁では糸原、前川を一ゴロに打ち取り無失点。今季最多の113球を投げ、7回6安打2失点の粘投を見せるも、打線の援護に恵まれず4勝目は逃した。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

広島カープ最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス