巨人「ウォーカーに任せる」原監督の期待に応えた助っ人 お立ち台で日本語も披露

 8回、ウォーカーが左前に勝ち越し打を放つ
 オリックスに勝利し、笑顔でポーズをとるウォーカー
2枚

 「巨人4-2オリックス」(24日、東京ドーム)

 巨人・ウォーカー外野手が勝ち越しの適時打を放ち、交流戦初戦でチームを勝利に導いた。

 同点で迎えた八回、先頭の代打・増田陸、続く丸が連続四球を選び、無死一、二塁にすると、打席にはウォーカー。オリックス・ビドルの投じた緩いカーブを逃さず、左前に運んだ。勝ち越しの適時打となり、この一打で勝負を決めた。

 ウォーカーは「初球もカーブだったんですけど、しっかりゾーンを上げながらミスしないように臨みました」と自身の打撃を振り返り、お立ち台では「コウリュウセン、ユウショウメザシテガンバリマス」と日本語で締めくくった。

 今季、ウォーカーは送りバントを試みた試合もあったが、ここでは強攻策を選択。原監督は「あの状況でストライクを取ることに、投手が一生懸命になっているように見えました。あそこはウォーカーに任せると」と意図を明かし、「自分のバッティングをしてくれという中でいきましたけど、一発で仕留めることができたのは大きいと思いますね」と評価した。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス