前田が初V!750円→賞金1800万

 「伊藤園レディース・最終日」(16日、グレートアイランドC=パー72)

 1打差3位から出た前田陽子(29)=フリー=が70とスコアを伸ばし、通算9アンダーで並んだ大城さつき(25)=フリー=とプレーオフに突入、2ホール目のパーセーブでプロ初優勝を飾った。前田はゴルフだけでは食べていけず、1月まで地元の段ボール工場でアルバイトをしながら練習を重ねた苦労人。ツアー終盤に異色の新星が現れた。1打差の8アンダー3位は上田桃子(28)=フリー。

 ともにノーシード、未勝利、賞金ランキングもシード圏外という伏兵同士のプレーオフ。前田は昨年から教えを請う師匠、国内LPGA記録の482試合連続出場で“鉄の女”と呼ばれた今堀りつ(65)の言葉、「18ホール、5時間頑張れば、それだけで来年1年間が手に入る。ここが頑張り時じゃないの?」を思い出していた。

 2ホール目、20メートルほどのファーストパット。1番から験をかついで使い続け、ちょっぴり汚れたボールはカップをかすめて30センチに止まる。“お先”のパーセーブ。その後、大城のパーパットが外れて初勝利が決まった。

 「本当に私が勝ったんだ…」。前田が涙を拭き取ったのは、時給750円で働いていた段ボール工場の親会社、王子製紙の看板ブランド『nepia』のティッシュだった。

 「緊張はしていたけど、昨日ほどじゃなかった。今日は結果がどうあれ、いい経験になるだろうって思ってたから」。26日に30歳になる。安全靴にヘルメット姿で工場勤務だった1月からわずか10カ月でのシンデレラストーリー。優勝カップと賞金1800万円の目録を胸に感慨もひとしおだ。

 今堀哲学はもう1つ。「ただ“出るだけ”の人ではいけません。プロの世界ではやっぱり勝たなくては」。レギュラーツアー通算39試合目、前田がようやく“プロ”になった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ゴルフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(ゴルフ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス