ロッテ佐々木朗希、自己ワーストの5四球5失点に「思わないような結果に」 ベンチで床蹴り上げ、悔しさ露わ

 6回途中で降板する佐々木(撮影・中島達哉)
 3回、マウンドに集まる佐々木(中央)らロッテナイン(撮影・中島達哉)
 1回、ベンチ前でキャッチボールをする佐々木(撮影・中島達哉)
3枚

 「日本ハム6-3ロッテ」(10日、エスコンフィールド)

 ロッテの佐々木朗希投手が先発し自己最多の123球を投げたが、粘り切れなかった。5回2/3を8安打、自己ワースト5四球で自己ワーストタイの5失点。「思わないような結果になりました。思うように投げられなかった」と悔やんだ。

 制球に苦しみ、有利にカウントをつくれなかった。0-0の二回に、先頭・マルティネスに156キロ直球を右翼フェンス奥ブルペンへの先制ソロを浴びた。

 その後五回まで、安打と四球で毎回得点圏に走者を背負いながらも、無失点に粘っていたが、六回だ。1死から連打で二、三塁。2死二、三塁からは松本剛にフォークを右前への同点2点適時打とされた。なおも2死一塁からは郡司に右前打。2死一、三塁としたところで吉井監督がマウンドで交代を告げた。肩を落としてベンチに戻ると、床を蹴り上げ悔しさを露わにした。

 吉井監督は「調子が悪そうだった。できれば6回いってほしかったけど、結果的には引っ張りすぎたので、そこは私の判断ミス」と反省。制球に苦しんだ様子に関しては「初めて見ました。ピッチャーは感覚的にうまくいかない日もある。そんなに深刻にならなくてもいい」と話した。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス