12R

G2

第138回 目黒記念 G2 サラ四歳上

JRAネット投票

2024/5/26(日) 2回東京12日目芝左2500m 13頭 17:00発走

  1. 四歳上 オープン ハンデ
  2. 本賞金 5,700万 / 2,300万 / 1,400万 / 860万 / 570万
  3. コースレコード 2:28.2 ルックトゥワイス
  4. 天候 晴
  5. 馬場 良

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ①⇔②、①⇔⑨、①→④⑧⑫
    3連単(複)
    ①②⑨BOX、①⇔②→④⑧⑫、①⇔⑨→④⑧⑫

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
527 1 1
ジューンアヲニヨシ
松下牡4青鹿毛
キズナ
オールブランニュー(ノボジャック)
吉川潤
ヒダカフアーム
55.0
池添
全成
4-1-3-2
当距
4-1-2-2
重不
1-0-1-0
592 2 2
サトノグランツ
友道牡4鹿毛
サトノダイヤモンド
チェリーコレクト(Oratorio)
里見治
ノーザンファーム
58.5
川田
全成
4-1-1-3
当距
3-0-1-1
重不
0-0-0-0
492 3 3
メイショウブレゲ
本田牡5栗毛
ゴールドシップ
メイショウスイヅキ(パイロ)
松本好雄
三嶋牧場
56.0
酒井
全成
4-4-1-18
当距
3-0-0-6
重不
0-0-0-3
495 4 4
クロミナンス
尾関牡7鹿毛
ロードカナロア
イリュミナンス(マンハッタンカフェ)
(有)サンデーレーシング
(有)社台コーポレーション白老ファーム
57.5
ルメー
全成
4-2-2-4
当距
0-1-1-0
重不
0-0-1-1
501 4 5
ヒートオンビート
友道牡7鹿毛
キングカメハメハ
マルセリーナ(ディープインパクト)
(有)社台レースホース
社台ファーム
59.0
坂井
全成
5-8-5-10
当距
5-5-4-8
重不
0-0-0-2
523 5 6
シュヴァリエローズ
清水久牡6鹿毛
ディープインパクト
ヴィアンローズ(Sevres Rose)
(有)キャロットファーム
ノーザンファーム
56.0
西村淳
全成
3-4-2-19
当距
0-0-1-1
重不
0-0-0-1
390 5 7
シークレットラン
村山牡8鹿毛
ダンカーク
カールファターレ(キングカメハメハ)
亀井哲也
ノーザンファーム
52.0
内田
全成
4-5-0-18
当距
2-2-0-8
重不
0-0-0-2
516 6 8
マイネルウィルトス
宮牡8黒鹿毛
スクリーンヒーロー
マイネボヌール(ロージズインメイ)
(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
ビッグレッドファーム
57.5
横山武
全成
5-11-8-17
当距
0-3-1-3
重不
1-1-1-3
499 6 9
シュトルーヴェ
堀騸5黒鹿毛
キングカメハメハ
アンチュラス(ディープインパクト)
村木克子
追分ファーム
58.5
モレイ
全成
5-3-0-3
当距
4-3-0-1
重不
0-0-0-0
493 7 10
ナイトインロンドン
大竹牡4芦毛
グレーターロンドン
ムーンハウリング(メジロマックイーン)
窪田芳郎
坂東牧場
52.0
鮫島駿
全成
3-1-0-6
当距
3-1-0-3
重不
0-0-0-1
537 7 11
ダンディズム
野中騸8黒鹿毛
マンハッタンカフェ
ビューティーコンテスト(Singspiel)
(株)カナヤマHD
三嶋牧場
57.0
岩田望
全成
5-9-3-17
当距
3-5-1-7
重不
1-1-0-1
515 8 12
ケイアイサンデラ
小林牡4鹿毛
シルバーステート
クインズミリセント(エンパイアメーカー)
(株)ケイアイスタリオン
松田牧場
54.0
藤懸
全成
3-1-1-7
当距
3-1-1-5
重不
1-0-0-1
461 8 13
バラジ
鹿戸騸5鹿毛
ヴァンセンヌ
シーダーアラジ(アラジ)
岡田牧雄
増本牧場
56.0
丹内
全成
4-3-3-10
当距
3-3-1-2
重不
0-0-0-0
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度B】◎ジューンアヲニヨシは4走前の1勝クラスVが優秀。差し不向きの展開のなか、4角9番手からメンバー最速上がりを記録して差し切った。V時計の2分12秒1は翌週のエリザベス女王杯に0秒5差と、レベルの高さがうかがえる。近2走の連勝内容も着差以上に評価できるものだ。立ち回りのうまさがある上に、瞬発力も兼備で東京コースは合う。ハンデ55キロも魅力だ。
 高速決着の日経新春杯で3着に好走した○サトノグランツと、騸馬になってひと皮むけた▲シュトルーヴェが相手。

レース展開予想

展開予想図

データ上位の評価

SP指数※上位馬

2

592

11

537

1

527

6

523

8

516

12

515

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬

TOP