阪神ナインも感激「球場では味わえない経験」「『おつかれ生です』も多かった」【コメント集】

 神戸の街並を背に記念撮影する岡田監督と選手ら(撮影・立川洋一郎)
 大観衆に祝福され優勝パレードする阪神ナイン=神戸市内(撮影・飯室逸平)
2枚

 「阪神・オリックス優勝記念パレード」が23日、兵庫・神戸と大阪・御堂筋で開催された。18年ぶりにセ・リーグを制覇し、38年ぶりの日本一に輝いた阪神は午前中は神戸、午後は御堂筋でパレードし、沿道には計65万人(神戸30万人、御堂筋35万人)が詰めかけた。パ・リーグ3連覇を達成したオリックスのパレードにも計35万人(神戸15万人、御堂筋20万人)が訪れ、延べ100万人が大きな声援と拍手で両チームの優勝を祝福した。以下、選手たちの主なコメント。

  ◇  ◇

 岡田監督「これはもう、タイガースファンみんなの結集というかね、全タイガースファンの声をね、全部聞いたという感じ」

 平田ヘッドコーチ「感動しました。たくさんの人が集まってくれて、『ありがとう』という言葉をかけてくれて、本当に日本一になった実感がね。『おつかれ生です』も多かったけどね」

 藤本コーチ「前回もすごい盛り上がったけど、今年もすごいね。来年に向けての活力になる。もう一回したい」

 伊藤将「すごい集まってくれたので熱気がすごかった。名前も呼んでくれました」

 岩崎「優勝してね、本当に良かったと思います。最高のシーズンになったと思っています」

 大竹「想像以上でびっくりしている。声をかけていただき、応援してもらっていたんだなと実感した」

 近本「一人一人の顔も見れましたし、声も聞けた。球場では味わえない経験でした。これはパレードでしか経験できない」

 森下「すごい。思った以上の人だったっすね。ほんとに熱狂的というか。すごいうれしいなと思いました」

 大山「本当にすごかった。これだけ集まってもらえる。こんな幸せなことはないなと思いましたね」

 西勇「幸せなこと。見てすごいなと思ったし。こういうのを野球を終えるまでに、体験できて良かった」

 馬場「すごくうれしい。こんなに声援をいただいたので、また来年もこういうパレードができるように頑張りたい」

 渡辺諒「トレードで来て1年目で良い経験ができてうれしい。熱い熱が伝わってきて楽しいです」

 浜地「(21日に結婚を公表し)僕の結婚発表に、こんなに集まってくれるとは思わなかった(笑)。うれしい」

 村上「ここまで人がいると思ってなかった。まさかの多さに、すごいビックリしました」

 島本「すごいですね。圧倒されました。『ありがとう』って叫んでもらって、優勝して良かったと思います」

 中野「いい1年の締めくくりができた。しっかりと感謝の気持ちを込めて手を振りたいと思う」

 湯浅「すごいありがたいことだし、すごい楽しめた。良い経験になったなと思います」

 桐敷「まさか、こんなにすごい人だとは…。頑張って良かった。次は1年間戦えるよう頑張りたい」

 前川「『来年はもっと頑張れ』という声をもらった。今度は主力というか、もっと活躍して参加できるように頑張りたい」

 石井「(自身の応援)タオルがまだまだ足りないので、来年増やしてもらえるように頑張りたい」

 佐藤輝「いっぱいの方に集まっていただいて良かったです。優勝したチームしかできないのでうれしいです」

 木浪「優勝して日本一になったから、こういうことができる。一人一人の声を直に感じて、うれしかった」

 坂本「声の近さで言ったら甲子園より、もしかしたらすごいんじゃないかなっていう感じでした」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス