全部知ってたらすごい…便利なのにまだ知られていない? お料理「豆知識」5選とは
料理の際に便利な豆知識知りたくないですか?そんな豆知識を「人生が変わる料理裏技5選」として貝印公式インスタグラム(@kai_corporation)が紹介しています。
■全部知ってたらすごい!
▽豆知識
① 玉ねぎのみじん切り
まず玉ねぎを半分に切り、軸の部分を三角形に切り落とす。切り落とした軸と反対の部分を手前にして手前側を切らずに包丁のお尻だけ入れていく。玉ねぎを90度まわし全体に包丁を入れ完成。
② にんじんの千切り
ヘタを切り取って皮を剥き、下まで切らないように斜めに切り込みを入れる。ピーラーで削れば完成。
③ ピーマンの種取り
ピーマンのヘタを親指で押し込んでひねると種が一気に取れるのだそう。
④ きゅうりのアク取り
端を切って擦り合わせるとアクが取れて渋みが消えるとのこと。
⑤ 長芋の皮剥き
まず水洗いをし、半分に切る。切り口にフォークを刺しピーラーで皮を剥くと、やりやすいのだそう。
いくつ知ってました!?知ってると絶対便利な豆知識。これで料理がもっと楽しくなるかも!
▽出典:貝印公式インスタグラム/人生が変わる料理裏技5選