「ディズニーで、リットン調査団になりました」センス抜群なレトロファッションに「クオリティ高いw」

「オタクはディズニーで線路を見つけるとすぐリットン調査団になる」

投稿されたのは、どこかで見たことがあるような、既視感のある写真です。歴史の教科書で見ましたよね?満州事変の実情を調べた「リットン調査団」の写真です。

こちらは、レトロでセンスのいいファッションも相まって、かなり雰囲気のある写真に仕上がっており、30万件近いいいねがつきました。

「クオリティ高いwww」

「登場人物みんなオシャレですね!」

「しっかりポーズもそれぞれ再現してるw」

「額縁付けたら絵になるなぁ」

あまりのクオリティの高さにコメント欄でも絶賛の嵐です。

ポストをされた鰐軍壮(@WANIGUNNSOU)さんにお話を聞きました。

ーーこちらの写真はどんなきっかけで撮影されたのでしょう?

「昨年末に年が明けたら仲の良いオタク友達でディズニーシーに行くかという話になりまして、元々メンバー全員レトロファッションが好きで普段からこのような格好で遊んでいるんですが、いざディズニーシーに着いてみたら思った以上に風景にマッチしてて面白いなと思ったのがきっかけでした。

ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントエリアは19世紀末~20世紀初頭をイメージしたエリアのため特に親和性が高く、友人達で写真を撮り合ったりして楽しんでいたのですが、ふと地面を見たら廃線跡があり、そこで頭に浮かんだのが歴史の教科書でお馴染みのリットン調査団でした」

ーーレトロな写真を撮影するために、このメンバーで集まったのですか?

「リットン調査団風のメンバーが集まったのは全くの偶然ですw」

ーー撮影された写真を見た率直な感想は?

「本物のリットン調査団は全員背広とソフト帽のため、ハンチングが大多数を占める我々の写真は人員配置以外は全然似てないなと思ったのが正直なところです。ですが、これをSNSにアップしたところ非常に多くの『似てる!』といったご感想や『レトロファッション格好良い!』と言ったお褒めの反応を頂き、困惑しつつも大変ありがたかったです」

ーー3年前にも同じような撮影をされていましたよね?

「3年前に撮影した時よりもメンバーが増えたため、写真を撮る際は万が一にも他の方の通行の邪魔にならないよう、なるべく道の端で、かつ短時間で撮影を済ませるように努めました。なので当日、この写真撮影の風景をご覧になった方は非常に少なかったと思います」

■レトロファッションを「#時代イン」で検索してみて

ーーレトロファッションをするようになったきっかけは?

「もともと昔の映画が好きなのですが、特に禁酒法時代の捜査官を描いた『アンタッチャブル』がお気に入りで、劇中の登場人物の格好に憧れたのがきっかけです。

最近はユニクロで昭和初期のズボンと開襟シャツにそっくりな服が発売され、夏場はこれでよくいろんなところに遊びに行っていました」

ーー特に好きなレトロファッションの映画は?

「日本映画ですが黒澤明監督の『野良犬』も好きでして、特に主人公の村上刑事の背広にキャスケット帽スタイルと、佐藤刑事の開襟シャツの襟を背広の襟の上に重ねたスタイルが非常に格好良いです。純粋にストーリーもとても面白いので、ぜひご覧になってみてください」

鰐軍壮さんは、「ここ最近、特にXが収益化してから伸びてるツイートに過激なリプライや引用ツイート等を付けて衆目を集めてインプレッションを稼ぐ手口が横行しており、今回非常に沢山の反応があった我々のツイートを取り上げて罵詈雑言を並び立てるツイートが少数あったそうです。そういった方々に『お財布が貧しくなっても心まで貧しくならない』といった精神を大切にし、ぜひ我々のように気の合う友人達を見つけ、有意義な人生を楽しんでもらいたいなと思いました。

実はレトロファッションでディズニーランドやディズニーシーに遊びに行くというのは我々が始めたことではなく、とてもオシャレでセンス抜群な先駆者の方達がたくさんいます。気になった方はぜひ、Xのハッシュタグ#時代インで検索してみてください」と話してくれました。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・今田 哲平)

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス