FC町田J2復帰へ秋田監督自らバス運転

 J2のためならエ~ンヤコ~ラ…。昨年、Jリーグ史上初めて3部リーグに当たるJFLへの降格を経験してしまったクラブ・FC町田ゼルビアが、1年でのJ2復帰を目指して奮闘している。昨年11月に就任した元サッカー日本代表の秋田豊監督(42)が選手指導だけではない意外な仕事をこなしたかと思えば、裏方のスタッフは予算減少による涙ぐましい努力を重ねる。10日の開幕戦へ、クラブ一丸となって戦う姿を追った。

 2月の宮崎・西都キャンプからの帰り道、秋田監督は高速道路のとあるサービスエリアで朝食をとった。つかの間の休憩の後は、バスの中で今季を戦い抜く作戦を練る…のではなく、さっそうと運転席に乗り込みハンドルを握った。監督自ら運転手を務めていたのだ。

 町田はキャンプ地での移動用にマイクロバスを2台用意していた。大型自動車免許を持つ強化部スタッフ2人が運転する予定だったが、1人が体調を崩し運転不能に。そこで、大型免許を取得していた秋田監督が、キャンプ地での選手輸送や帰り道の運転手を買って出たというわけだ。帰り道は宮崎から大阪までフェリー。そこからは陸路で町田に移動した。

 こうした苦労話は町田にとって珍しくはない。選手もキャンプ地に移動する際、自宅から羽田空港までの交通費が今季は自腹になった。額にして1人あたり約1000円。チーム全体で約3万円と少額ではあるが、JFLとしては異例のキャンプを行ったため、切り詰めるところは切り詰めなければならなかった。

 トップチームが練習で使うボールを例えに、営業担当の大友健寿さん(35)が説明してくれた。「1個買うのでも、公式球は1万5千円か6千円はします。それを買うのも、どうしようか、と一度は考えますよ」。コピーをとる時は使用済み用紙の裏を使う。ビラやポスターの試し刷りも最小限に。電気代や通信費の節約は当たり前だ。

 町田のクラブ全体の予算規模は、スタッフによると昨年が4億8千万円、今年は約3割減の3億円から3億5千万円になる見込みだ。Jリーグからの提供が決まった理念推進費用5千万円も今年の予算に含まれる。1円でも多くお金を集めるために地元企業を回る大友さんによると、「広告を打ち切られることはほとんどない」が、露出低下に伴う減額は避けられないという。

 JFLのチームのPR効果はJ2に比べれば薄い。地元ケーブルテレビによる応援番組「がんばれ!ゼルビア」は、昨年は内容が月2回更新されていたが、今季は月1回の更新になった。報道関係者も昨年は常時数人は来ていたのに、週1人来るか来ないか、という状況になってしまった。

 それでも大友さんは「一度は一緒に落ち込むんですけど、頑張ろうよ、と言ってくれる人が多い」と温かい反応に感謝している。サポーターも前向きで、運営担当の田口智基さん(29)は「1月にサポーターミーティングが開かれました。降格したことについてもありましたが、スタジアムへのアクセスや使い勝手といった前向きな意見が多かった」と振り返った。

 あとは選手が結果を出すだけだ。主将のMF太田康介(30)は「抜けた選手も多くて、周りの人からはどうなの?とは聞かれます。でも、新しいゼルビアをつくるしかない。J3もできるみたいですけど、自分たちには関係ないことと思ってやるしかないです」と宣言した。J2に復帰できれば、苦労話もきっと笑い話に変わるはずだ。

関連ニュース

これも読みたい

    あとで読みたい

    編集者のオススメ記事

    サッカー最新ニュース

    もっとみる

      あわせて読みたい

      主要ニュース

      スコア速報

      ランキング(サッカー)

      話題の写真ランキング

      デイリーおすすめアイテム

      写真

      リアルタイムランキング

      注目トピックス