寺地拳四朗、試合終了89秒前に大逆転TKO勝利 ユーリ阿久井の強打で11回まで劣勢も「ギリギリ勝てた」 井上尚弥以来の2階級で王座統一

 「ボクシング・WBC・WBA世界フライ級王座統一戦」(13日、両国国技館)

 WBC世界フライ級王者の寺地拳四朗(33)=BMB=が、WBA世界同級王者のユーリ阿久井政悟(29)=倉敷守安=に12回1分31秒、TKOで勝ち、2団体の王座を統一した。史上3例目となった日本人王者同士の統一戦を制し、井上尚弥以来、史上2人目の2階級での王座統一という偉業を達成した。

 死闘の末、寺地が最後に笑った。1回からユーリ阿久井の切れ味鋭い豪腕に苦戦し、何とか手数で応戦する展開。終盤も押し込まれる場面があったが、最終12回に猛攻に出て右ストレートでぐらつかせると、一気呵成にたたみかけレフェリーストップを奪った。両国国技館は熱狂のるつぼと化し、顔が腫れ上がった敗者はリング上でうずくまり号泣した。

 寺地は11回終了時点での採点は1-2(106-103、104-105、104-105)と劣勢だったものの、試合終了89秒前に大逆転。「ユーリ選手、めちゃめちゃ強くて心が折れそうになった。ユーリ選手は気持ちが強くて、どんどん前に来て、どっちが心が折れるかの勝負だった。(最後に)集中力を発揮できて、ギリギリで勝てた」と汗を拭った。

 ギリギリで手にした2つのベルトを掲げ、「めちゃめちゃ重みがある」と実感を込めた。今後はスーパーフライ級転向も視野に入れており、激闘の余韻が残るリング上から「バムとやりたい」と、WBC世界スーパーフライ級王者のジェシー・ロドリゲス(25)=米国=に宣戦布告した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(ファイト)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス