初公開、鳥居に掛けた大久保利通の書

歴史ある観光スポットが多い大阪府堺市内で、『秋季堺文化財特別公開』が11月3日から開催。江戸時代の面影を残す鉄砲鍛冶屋敷や、狩野派の作といわれる本堂障壁画(大安寺)などが公開されるほか、大久保利通によって書かれた扁額(百舌鳥八幡宮)が初公開される。

扁額とは、鳥居に掲げられる看板。初公開される扁額は、大久保利通が明治政府新体制の方針を協議した『大阪会議』(明治8年)で来阪した際に書いたとされる。

特別公開されるのはほかにも、妙國寺の枯山水庭園や、南宗寺の茶室・実相庵など7カ所。期間中には無料のミニガイドツアーもあり、各スポットに加えて世界遺産登録を目指す「仁徳天皇陵古墳」を巡る(11/5)ことができる。日程は11月3日~5日、11日・12日の5日間。料金はお寺のみそれぞれ拝観料400円で、ほかは見学無料。

(Lmaga.jp)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

関西最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス