にっぽん未来プロジェクト競走in宮島

2025-03-26(宮島ボート初日)

的中!
426 35,770円

担当記者 直前予想

宮島ボート初日
12R
締切予定時刻16:47
1234523456
4123512356

記者の見解! 記者の見解

20度超えの気温の中で争われた初日。11R中、逃げが9回決まり、2コースまくりが2回という結果。メインのドリームは1走目まさかの6着だった重成が1号艇で登場する。他のメンバーは、萩原と永井が逃げで白星。和田は2コースまくりで1着。斉藤は2着、羽野は3着。前半の足では厳しいが、前半後に懸命にペラを調整していた重成がインで粘る。S展示ではSを遅れていた和田だが、本番でバシッとSを決めればまくりにもまくり差しにも行ける足色。逆転対抗格は和田のセンター自在戦。

  • 1重成 一人A1
  • 2斉藤 仁A1
  • 3萩原 秀人A1
  • 4和田 兼輔A1
  • 5永井 彪也A1
  • 6羽野 直也A1
内側 選手名
登録番号 / 級別 / 支部 / 年齢 / 体重
スタート展示 展示タイム 直前気配 エンジン
評価
1 重成 一人
3908 / A1 / 香川 / 46歳 / 55.8kg
S 6.86 C D 
2 斉藤 仁
3978 / A1 / 東京 / 47歳 / 51.3kg
S 6.83 B C 
3 萩原 秀人
4061 / A1 / 福井 / 45歳 / 54.7kg
S 6.84 A B↑
4 和田 兼輔
4446 / A1 / 兵庫 / 38歳 / 51.8kg
D 6.81 B B 
5 永井 彪也
4688 / A1 / 東京 / 32歳 / 53.0kg
D 6.80 A B 
6 羽野 直也
4831 / A1 / 福岡 / 29歳 / 57.4kg
D 6.86 B B↑

出走表詳細

  • 2025-03-26(初日)
  • 12R
  • ドリ ハイドロプレン 1800m

枠番 選手名
登録番号 / 級別
(支部)
年齢 / 体重
F数
L数
平均ST
<全国成績>
勝率
連対率
<当地成績>
勝率
連対率
前日成績
進入
ST
着順
モーターNo.
勝率
ボートNo.
勝率
エンジン
評価
1 重成 一人
3908 / A1
(香川)
46歳 / 55.8kg
0
0
0.14
6.71
51.15
6.95
47.62
-
-
-
-
-
-
29
33.64%
18
31.87%
D 
2 斉藤 仁
3978 / A1
(東京)
47歳 / 51.3kg
0
0
0.14
6.45
35.25
6.80
60.00
-
-
-
-
-
-
18
38.05%
23
37.29%
C 
3 萩原 秀人
4061 / A1
(福井)
45歳 / 54.7kg
0
0
0.13
7.11
46.09
6.40
50.00
-
-
-
-
-
-
50
42.86%
51
41.82%
B↑
4 和田 兼輔
4446 / A1
(兵庫)
38歳 / 51.8kg
0
0
0.14
6.90
51.09
7.30
63.33
-
-
-
-
-
-
77
36.63%
11
29.66%
B 
5 永井 彪也
4688 / A1
(東京)
32歳 / 53.0kg
0
0
0.13
6.57
47.20
6.38
50.00
-
-
-
-
-
-
24
37.17%
77
33.04%
B 
6 羽野 直也
4831 / A1
(福岡)
29歳 / 57.4kg
0
0
0.13
6.96
36.71
2.00
0.00
-
-
-
-
-
-
62
33.33%
30
44.55%
B↑

エンジン評価とは

使用1節目から見続けた本紙記者だから分かる、エンジンそのものの素性評価。
↑は近節で部品交換があったり名手が仕上げたりして急変し、上り調子のエンジン。
↓は逆に転覆やペラ交換などで性能が落ちたモノ。この評価と気配評価が一致しないこともある。
A↑~E↓の15段階評価。

選手コメント

枠番 選手名 選手コメント
1 重成 一人 回転上がっていなくていい感じではない。ペラで回転上げます。
2 斉藤 仁 少し行き足が弱く感じたが、その他の足は良さそう。
3 萩原 秀人 回転が上がっていなくて参考外。ペラを叩き変えます。
4 和田 兼輔 回転の上りが良くない。走りだせば悪くないです。
5 永井 彪也 回転が上がっていないが、モーターの雰囲気は良いです。
6 羽野 直也 重さと風でよくわからないが、エンジンは悪くなさそう。

※出走表・成績などの詳細は主催者発表のものをご参照ください。
※宮島ボート直前予想の選手コメントは、宮島ボートからの提供であり、デイリースポーツの紙面と異なる場合があります。