ヴィーナスシリーズ第23戦 第10回マクール杯

2025-03-14(宮島ボート3日目)

的中!
314  2,890円

担当記者 直前予想

宮島ボート3日目=4R

締切予定時刻11:52

312461246
2412341234

12R本番レース時が大潮の干潮となる3日目。徐々に水位は下がり、風はほとんどない状態。4RのS展示は123・465の並びとなり、1コースの中北と6コースの赤松が大きく遅れたS。2、3コースの薮内と海野が速いSを踏み込んだ。ドリームでイン6着の海野は機力よりも気持ちを強化。今期の悪い流れを今節で断ち切ろうと決意している。展示タイム通り足色はひと息だが、Sとターン力、レースの読みで制す。中北はSがカギ。魚谷は展示タイム通り伸びは良好。海野の自在戦が軸。薮内の差し、魚谷のまくり差しが狙い目。

内側 選手名
登録番号 / 級別 / 支部 / 年齢 / 体重
スタート展示 展示タイム 直前気配 エンジン
評価
1 中北 涼
4924 / B1 / 長崎 / 32歳 / 47.4kg
S 6.65 B B 
2 薮内 瑞希
4909 / B1 / 岡山 / 29歳 / 44.1kg
S 6.68 B C↑
3 海野 ゆかり
3618 / A1 / 広島 / 51歳 / 45.4kg
S 6.73 B C↓
4 魚谷 香織
4347 / A2 / 福岡 / 39歳 / 46.8kg
D 6.59 A B↑
6 大久保 佑香
5194 / B1 / 埼玉 / 23歳 / 44.6kg
D 6.73 B C 
5 赤松 咲香
5367 / B2 / 徳島 / 23歳 / 50.0kg
D 6.71 C C↓

出走表詳細

  • 2025-03-14(3日目)
  • 4R
  • 予選 ハイドロプレン 1800m

枠番 選手名
登録番号 / 級別
(支部)
年齢 / 体重
F数
L数
平均ST
<全国成績>
勝率
連対率
<当地成績>
勝率
連対率
前日成績
進入
ST
着順
モーターNo.
勝率
ボートNo.
勝率
エンジン
評価
1 中北 涼
4924 / B1
(長崎)
32歳 / 47.4kg
0
0
0.18
3.37
9.30
4.25
14.29
2
0.15
3
3
0.14
4
79
33.68%
55
32.26%
B 
2 薮内 瑞希
4909 / B1
(岡山)
29歳 / 44.1kg
0
0
0.17
4.96
33.33
5.05
36.36
3
0.17
4
5
0.12
2
54
39.42%
76
38.84%
C↑
3 海野 ゆかり
3618 / A1
(広島)
51歳 / 45.4kg
0
0
0.17
5.61
36.59
6.13
40.96
5
0.15
3
1
0.08
6
17
36.84%
33
37.35%
C↓
4 魚谷 香織
4347 / A2
(福岡)
39歳 / 46.8kg
0
0
0.15
6.36
42.86
6.26
34.78
1
0.09
1
2
0.13
2
70
33.33%
26
43.48%
B↑
5 赤松 咲香
5367 / B2
(徳島)
23歳 / 50.0kg
0
0
0.20
1.17
0.00
1.18
0.00
6
0.24
6
-
-
-
22
40.74%
59
36.54%
C↓
6 大久保 佑香
5194 / B1
(埼玉)
23歳 / 44.6kg
1
0
0.15
4.31
22.22
3.82
9.09
5
0.16
5
-
-
-
32
31.37%
58
37.50%
C 

エンジン評価とは

使用1節目から見続けた本紙記者だから分かる、エンジンそのものの素性評価。
↑は近節で部品交換があったり名手が仕上げたりして急変し、上り調子のエンジン。
↓は逆に転覆やペラ交換などで性能が落ちたモノ。この評価と気配評価が一致しないこともある。

選手コメント

枠番 選手名 選手コメント
1 中北 涼 回転の上がりが良いですが、直線の足は並レベルです。
2 薮内 瑞希 伸びは弱めですが、出足は中堅レベルです。
3 海野 ゆかり 伸びが弱いですね。もう一度プロペラを調整する。
4 魚谷 香織 足は悪くないけど、艇の向きが今一つです。
5 赤松 咲香 プロペラを調整してから、足は上向いてきています。
6 大久保 佑香 ターンする時に乗り易く、足は良い状態です。

※出走表・成績などの詳細は主催者発表のものをご参照ください。
※宮島ボート直前予想の選手コメントは、宮島ボートからの提供であり、デイリースポーツの紙面と異なる場合があります。