ヴィーナスシリーズ第23戦 第10回マクール杯
2025-03-14(宮島ボート3日目)
担当記者 直前予想
宮島ボート3日目=3R
締切予定時刻11:24
1-2345-2345
35-1235-1235
大潮の満潮で始まった3日目。風は緩やかにわたる程度で向きは一定していない。3RのS展示は枠なり3対3で、1コースの角が1艇身近く飛び出すF。2コースの大石が大きく立ち遅れ、3~6コースはゼロ台Sだった。リング交換を行った滝川は6秒64の展示タイム。対して内枠の角と大石は6秒74。この差がレースでどう出るか。伸び型で足がいいのは森田の82号機だ。本線はSを決めて逃げる角。滝川のまくり、森田、喜多須のまくり差しを狙う。
出走表詳細
- 2025-03-14(3日目)
- 3R
- 予選 ハイドロプレン 1800m
エンジン評価とは
使用1節目から見続けた本紙記者だから分かる、エンジンそのものの素性評価。
↑は近節で部品交換があったり名手が仕上げたりして急変し、上り調子のエンジン。
↓は逆に転覆やペラ交換などで性能が落ちたモノ。この評価と気配評価が一致しないこともある。
選手コメント
枠番 | 選手名 | 選手コメント |
---|---|---|
1 | 角 ひとみ | プロペラを調整して、中堅レベルの足ですね。 |
2 | 大石 真央 | 並レベルのエンジンで、行き足と回り足が足りない感じです。 |
3 | 滝川 千依 | 伸びも今一つで、前に押す力強さも無い感じ。 |
4 | 森田 梨湖 | プロペラが合えば、回り足が上向く感じです。 |
5 | 喜多須 杏奈 | 目立つ部分が無く、全体的に普通レベルの足です。 |
6 | 諏訪 玲奈 | 回転が上がってきていて、足自体は中堅レベルはある感じです。 |
※出走表・成績などの詳細は主催者発表のものをご参照ください。
※宮島ボート直前予想の選手コメントは、宮島ボートからの提供であり、デイリースポーツの紙面と異なる場合があります。