「徹子の部屋」放送1万2100回でギネス更新 同一司会者によるトーク番組の最多放送で

 黒柳徹子が司会を務めるテレビ朝日系「徹子の部屋」が12日の放送で、放送1万2100回となり、同一司会者によるトーク番組の最多放送を更新。番組内でギネスワールドレコーズジャパン代表から認定証を授与された。

 この日のゲストは加山雄三で、通常通りトークを繰り広げていたが、途中、玄関の呼び鈴が鳴りギネスワールドレコーズ代表が登場。「同一司会者によるトーク番組の最多放送『徹子の部屋』1万2100回で、黒柳徹子さん、世界記録更新となりました」と認定証を読み上げられ、黒柳も大喜び。

 「うれしいです」というと、加山も「一緒になって喜んじゃう」と一緒に大喜び。黒柳は「テレビを見てくださっている皆様のおかげで頂くことができました、ありがとうございました」と感謝を伝えた。

 加山は番組開始2カ月で初出演しており、1976年4月の加山の出演シーンの写真も紹介。黒柳は「あなたも今回の記録に多大な貢献をしてくださっているんですよ」と加山にも感謝を伝えていた。

 同じ司会者による最多放送のトーク番組として2011年にギネス世界記録に認定され、15年5月27日の放送で1万回を記録。このときのゲストは東山紀之と近藤真彦で花束を受け取っていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス