長渕剛 届け九州へ!緊急特番放送

 緊急特番に出演した長渕剛
 きょう緊急特番に出演する長渕剛
2枚

 熊本地震を受けて、熊本県に隣接する鹿児島県出身の歌手・長渕剛(59)が、23日午後10時からTOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネットで特別番組「長渕剛 届け!九州へ!!」を急きょ、放送することが22日、分かった。

 2014年10月から15年3月まで期間限定番組「長渕LOCKS!」を担当した長渕が、熊本地震を受けて同局プロデューサーに「何かできないか」と直訴して実現した。

 30分の特番内では、避難を余儀なくされている人々に向けて「今、長渕剛が九州に届けたいこと」を言葉と音楽で伝える。故郷・九州に「今」届けたい音楽を、ギターの弾き語りで数曲披露するとみられる。

 長渕は11年3月に発生した東日本大震災でも、被災地に何度も足を運んで勇気づけてきた。同年4月には航空自衛隊松島基地で隊員激励ライブも実施、被災者のために尽力した。同年のNHK紅白歌合戦では、鎮魂の思いを込めた書き下ろし曲「ひとつ」を歌いあげている。

 12年2月にフジテレビ系「とくダネ!」に出演した際には、「絶望を見つめる者同士の間に、初めて本当の優しさが生まれる」と東日本大震災の被災地を訪問した際の思いなどを語っていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス