「角界の鉄人」に別れ惜しむ 元関脇・寺尾の告別式

 大相撲の元関脇寺尾で、17日に60歳で死去した錣山親方=本名福薗好文、鹿児島県出身=の葬儀・告別式が23日、東京都江東区の錣山部屋で営まれ、大関霧島や浅香山親方(元大関魁皇)ら約400人が参列した。出棺時には「寺尾、ありがとう」との声が上がり、現役を長く務めた「角界の鉄人」と早過ぎる別れを惜しんだ。

 父は元井筒親方(元関脇鶴ケ嶺)で、長兄の元十両鶴嶺山、次兄の元関脇逆鉾(いずれも故人)とともに「井筒3兄弟」として活躍。昭和38(1963)年生まれの寺尾や北勝海らは「花のサンパチ組」と呼ばれた。史上6位の幕内在位93場所で、三賞は7度受賞。

 2002年秋場所限りで現役引退した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス