25歳水沼、日本新で競泳代表に 池江は落選、国際大会選考会

 女子100メートルバタフライ決勝のレースを終え、インタビューに答える池江璃花子=東京辰巳国際水泳場
 男子100メートルバタフライを日本新で制し、雄たけびを上げる水沼尚輝=東京辰巳国際水泳場
2枚

 競泳の国際大会日本代表選考会最終日は5日、東京辰巳国際水泳場で行われ、男子100mバタフライで東京五輪代表の25歳、水沼尚輝が50秒86の日本新記録をマークして優勝した。従来の記録を0秒14更新した。

 2位の松元克央も51秒18で派遣標準記録を突破し、両者が世界選手権(6~7月)と杭州アジア大会(9月)の代表に決まった。

 女子100mバタフライの池江璃花子は57秒89で勝ったが、派遣標準記録に0秒10届かず、世界選手権の代表を逃した。

 男子200m平泳ぎは花車優が2分7秒99で制し、2分8秒11で2位の武良竜也と共に代表入り。佐藤翔馬は3位で落選した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス