五郎丸が“五郎丸ポーズ”語る「違和感」「ラグビーの魅力を広げる使命」引退会見

 ラグビー元日本代表FB五郎丸歩(34)=ヤマハ発動機=が、16日、静岡県浜松市内で会見を行い、引退への思いを語った。キックをする前に披露してきた「五郎丸ポーズ」についての思いを明かした。9日に来年1月16日に開幕するトップリーグ(TL)を最後に引退することが発表されていた。

 新語・流行語大賞にノミネートされるほど人気となったポーズで、一躍、時の人となった。「ラグビーをずっと続けてきた人間としましては一人にフォーカスされる違和感はもちろん感じました。ラグビーはだれかヒーローがでるわけではなく、1人1人が自分の仕事を全うした上で勝利がくる。3歳からやってきて違和感はありました」と明かした。

 その上で「ラグビーという競技が日本で広がっていない以上、私がラグビーの魅力というのを広げていくのが自分に与えられた使命だと感じてここまでやってきました」と話し、「最初は少しきつかったですけどね、考え方を変えたら素晴らしい機会をいただいたと思いますし、あのポーズから入ってラグビーを好きになった、違う選手を好きになったという人がいれば私がラグビーを続けてきた意味があると思います」と話した。

 五郎丸は2015年W杯イングランド大会1次リーグ南アフリカ戦で24得点を挙げ“世紀の番狂わせ”の立役者の1人となった。同大会では1次リーグ3勝に貢献し、ベストフィフティーンに選出。キックの前に両手を合わせるルーティン“五郎丸ポーズ”で人気を博した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス