ロシアが東京五輪をサイバー攻撃 ドーピング問題で大会除外に反発か

 今夏に開催予定だった東京五輪・パラリンピックを標的として、ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)がサイバー攻撃を仕掛けていたと、英政府が19日、断定した。米司法省も平昌五輪などへの攻撃に絡みGRUのハッカーの訴追を発表した。ロシアはドーピング問題で両大会からの除外処分を受けており、反発して妨害工作を計画した可能性もある。ロシアは関与を全面否定した。

 加藤勝信官房長官は記者会見で「個別事案はコメントを避けたい」とした上で「悪意あるサイバー攻撃は看過できない」と述べた。

 英政府によると、東京五輪への攻撃が実施されたのは、新型コロナウイルス流行の影響で五輪の延期が決定した3月より前の時点。五輪の主催者や物流業者、スポンサー企業を標的とした偵察行為などがあったとした。ラーブ英外相は声明で「最も強い言葉で非難する」と強調。英メディアによると、英政府が攻撃による妨害を阻止した。

 英政府は18年の平昌冬季五輪についてもGRUが北朝鮮や中国人のハッカーを装い、大会のコンピューターネットワークの機能を停止させるなど妨害工作を狙ったと指摘した。

 これに関連し、米司法省は19日、有害ソフトを使って平昌五輪などを標的にサイバー攻撃したとして、GRUのハッカー6人を訴追したと発表した。司法省高官は声明で「ロシアほど悪意を持ってサイバー能力を兵器化した国はない」と厳しく批判した。米当局などによると、GRUは16年米大統領選でトランプ候補(現大統領)を支援するため、対立候補のクリントン陣営にサイバー攻撃を仕掛け、選挙戦に介入した。

 ロシアは組織的なドーピング問題を抱え、世界反ドーピング機関が昨年12月、東京五輪・パラを含む主要大会から4年間除外する処分を決定。東京五輪への国家としての全面参加はほぼ絶望的で、愛国的な風潮の強いロシア治安機関や関係者がサイバー攻撃の標的にした可能性がある。

 ロシア通信によると、ロシアのペスコフ大統領報道官は「ロシアはサイバー攻撃をしたことはない。五輪に対してはなおさらだ」と述べ関与を全面否定。さらに「よく遭遇する反ロシア感情のぶり返しだ」と批判した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス