張本智和、羽生&小平に“金メダル道”学んだ「困難乗り越えれば…」

 熱戦が繰り広げられている平昌五輪から刺激を受け、初優勝を目指す。ロンドンで行われる卓球W杯団体戦(22~25日)に出場する男子日本代表チームが20日、羽田空港発の航空機で出発した。

 中学2年の全日本王者・張本智和(14)=エリートアカデミー=は、同郷の仙台市出身である男子フィギュアスケートの羽生結弦(ANA)に大きく感銘を受け、「ケガ明けで難しい中で金メダルを宣言し、しっかり獲った。ジャンプも難しいところを耐えて感動した」。また、女子スピードスケートの小平奈緒(相沢病院)にも刺激を受けたようで「羽生選手も小平選手も、結果が出なかったり苦しいことを乗り越えた。自分も目の前の困難を乗り越えれば、金メダルも獲れるのかもしれないと思った」と、世界一になる心構えを胸に焼き付けた。

 世界ランク6位の丹羽孝希(23)=スヴェンソン=は「(平昌五輪を見て)たくさんの選手に刺激をもらった。僕も頑張りたい」と話し、「やっぱり金メダルを獲ればメディアの取り上げられ方が違う。卓球でも金メダルを獲りたい」と力を込めた。

 世界選手権ダブルス銀メダリストの大島祐哉(23)=木下グループ=は「その競技で断トツじゃないと金メダルを獲れないんだなと実感した」と話し、「僕も卓球で断トツさを身につけたい」と宣言。

 チーム最年長の上田仁(26)=協和発酵キリン=はさまざまな選手の競技人生を知った上で「どんな選手も順風満帆というわけじゃないとあらためて思った。自分もめげずにやろうという勇気をもらった」と気持ちを新たにしていた。

 W杯団体戦は、五輪団体戦と同じ形式のダブルス1試合、シングルス4試合の3戦先取で行われ、12チームが4組に分かれて1次リーグを行い、8チームで決勝トーナメントが行われる。過去に日本男子の優勝はなく、3位が最高。馬龍、許キン、ファン振東を擁する“最強王国”中国や、世界ランク1位のオフチャロフを擁するドイツが最大のライバルになる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス