鶴竜11番全勝!再起へ上々の手応え「普通にできている」 

 「大相撲九州場所」(12日初日、福岡国際センター)

 右足首の負傷などで秋場所を全休した横綱鶴竜(32)=井筒=が2日、出稽古を始め、福岡県内の時津風部屋で十両蒼国来(荒汐)、幕内正代(時津風)を相手に計11番取り、全勝と再起へ向け、上々の手応えを得た。

 鋭い踏み込みから低く当たって圧倒。寄り切り、押し出しと本来の素早い攻めは戻った。「しっかり踏み込めて良かった。普通にできている」と患部の不安は払しょくした。蒼国来は「体が硬くなっている」と胸筋の厚さにビックリ。正代も「立ち合いが痛い」と圧力増を体感した。

 今年は5場所中、4場所で休場。師匠の井筒親方(元関脇逆鉾)は進退がかかることを明言している。鶴竜は「しっかり準備」と心身とも充実。昨年は優勝を果たした九州場所で健在を証明する。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス