広島・新井監督 小園の八回から一塁守備「いろんなことを想定して準備をしておこうと」【一問一答】

 8回に一塁の守りに就いた小園(撮影・市尻達拡)
ファーストミットを手に、8回の守備で一塁を守った小園(撮影・市尻達拡)
8回から一塁を守る小園(撮影・市尻達拡)
3枚

 「オープン戦、広島0-1ヤクルト」(8日、マツダスタジアム)

 ヤクルトとのオープン戦で広島は開幕投手の森下が3回を1失点。先発候補の新人、佐藤柳は直球が力強く、4回を無失点で5三振を奪った。八回からは小園が一塁の守備についたが、新井監督は「いろんなことを想定して準備をしておこうということ」と意図を説明した。新井監督との一問一答は以下の通り。

  ◇  ◇

 -森下、栗林が登板。

 「順調だと思います」

 -若手では中村奨、田村に安打。

 「ファームの試合に何試合か出させたけど、2人とも良くなってるように見えました。特にタム(田村)はすり足気味にして、ヒット1本だったけど内容は上がってきているように見えました」

 -小園が途中から一塁に就いた。

 「いろんなことを想定して準備をしておこうということで。ファーストでスタメンということは考えられないけど、いろんなケースが出てくると思う。去年は最後リードした時にマティー(二俣)が入って、小園はベンチだった。やっぱり小園には最後までグラウンドに。追いつかれることもあるわけだから、いろんなことを考えて、準備しておきましょうよということ」

 -ファビアンに当たりがない。

 「当たりがないってまだ何打席よ。慣れていくものだから。日本のピッチャーの球質やキャッチャーのリードとか、打席に立つことが大切なことであって、全然そこはなんとも思っていない」

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

広島カープ最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス