巨人・戸郷が7回までノーノー 甲子園が異様な雰囲気に

 「阪神-巨人」(24日、甲子園球場)

 巨人の先発・戸郷が七回まで阪神打線を無安打無失点の快投。快挙の雰囲気が漂い始め、甲子園が騒然となった。

 試合は序盤から投手戦の様相。戸郷は初回、近本、中野、森下と続く阪神の上位打線を3人で抑えると、直球と宝刀・フォークを軸に的を絞らせない投球。三回、二死から及川が投手前のボテボテのゴロを放ち、一塁はセーフの判定だったが、戸郷の送球エラーが記録された。

 五回は先頭・糸原を一塁・岡本和の失策で出塁させたが、前川を遊飛に抑えると、坂本を三ゴロ併殺に斬って取った。

 今季、チームは甲子園で2敗(1分)と苦戦しているが、戸郷は登板前から「甲子園は好き。阪神も苦手意識が普通の人よりはない。結構、投げているから」と話していた。言葉通りに同球場での通算は12試合で6勝3敗、防御率3・23。「何とか勝ちを付けます」と力強く誓っていた。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス