23年野球殿堂入り候補者に「沖縄出身選手のパイオニア」安仁屋宗八氏 栗山英樹氏らも

 野球殿堂博物館は2日、2023年の野球殿堂入りの候補者を発表した。候補者は全3部門で計53人。選考結果は来年1月13日に発表される。

 エキスパート表彰の新候補者には昨季まで日本ハムで10年間指揮を執った現野球日本代表「侍ジャパン」監督の栗山英樹氏(61)、沖縄県出身のプロ野球選手のパイオニアでもあり、現役時代は投手として広島、阪神で活躍し、引退後は広島で17年間コーチを務めた安仁屋宗八氏(78)が加わった。

 昨年まで候補者だった阪神新監督の岡田彰布氏(65)と阪神2軍監督の和田豊氏(60)は、それぞれ現場復帰となったため規定により候補から外れた。

 プレーヤー部門では米大リーグのホワイトソックスなどでも活躍した元ダイエー(現ソフトバンク)、ロッテの井口資仁氏(47)、横浜(現DeNA)、巨人で活躍して本塁打王2度獲得の村田修一氏(41)、その他にも元西武、巨人の片岡治大氏(39)、元日本ハムの武田久氏(44)が候補者入りとなった。

 また特別表彰では、公開競技時代の88年ソウル五輪で野球日本代表の監督を務めて銀メダルに導いた鈴木義信氏(79)ら5人が新たに候補者に加わった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス